洋種(バターナッツ)の栽培と自家採取 終了 成功 読者になる
バターナッツ | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市守山区 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2.4㎡ | 種から | 8株 |
作業日 : 2014-08-01 | 2014-04-28~95日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
バターナッツの栽培(その14)9果の生長
さて、そろそろ収穫ができそうな頃合いですが
熟し始めた果を確認したところ全部で9果ありました。
更に受粉前の雌花があったのでさらに増えると思いますが
目標は、全株に2個の割合にしたいから16個収穫できれば大成功
それ以下は普通といったところでしょうか
今のところ、植え付け株数を下回っていないので良しとしたいところす
バターナッツは開花受粉から30日で収穫できる極早生の品種です
だからと言って数字通り起算できればいいのですが
自然受粉したタイミングを見落としていると、受粉日が曖昧になります
ではいつ収穫するかというと
添付した写真のように
果の先端・・・つまり茎とつながっているヘタの部分が
青々とした色から、薄茶色に変化して枯れた感じがしてきます
ま~文字通り枯れてくるわけですがその時が収穫の合図です
胡瓜は早摘みでも味が劣ることはないのですが
南瓜は収穫が早すぎるとsッ時に深さが出ないし
西瓜に到っては水っぽく甘味が乗らず
少し甘い売りを食べているように味になってしまいます。
そろそろ収穫したいのですが受粉日が7/7なら収穫は8/6
あと4日は長いな~~
バターナッツ9果
収穫前の果
枯れてきたヘタの部分