パープルスイートロード(さつまいも)
終了
成功
![](/img/note07.png)
読者になる
サツマイモ-品種不明 | 栽培地域 : 岐阜県 美濃加茂市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1.2㎡ | 苗から | 4株 |
-
パープルスイートロード
これで、3回目、干し芋を作りました!今回は、安納芋もやってみました どっちかというと、安納芋の方が甘くなるみたいです!どっちも、美味しいです!晴れた日に、天日干ししました!5日くらいで、周りが硬くなったら、それ以上は、固くなるので、それが...
10.4℃ -0.9℃ 湿度:54% 2015-02-07 284日目
-
パープルスイートロード
綺麗に洗って、蒸したパープルスイートロードを皮をむき、薄く切って、干し芋を作りました!クックパッドを参考にしました!かなり自分ではよくできたと思っています!ただ、うちの中ではすぐにカビが生えてしまうので、冷蔵庫に保存するか、早く食べてしまう...
9℃ -0.2℃ 湿度:48% 2014-12-27 242日目
-
パープルスイートロード(さつまいも)
今日は、干し芋のつくり方を検索しました!クックパッドに、いいのがあったので、やってみようかなと思っています!うまくできるといいな?!
11.2℃ 2.5℃ 湿度:47% 2014-12-03 218日目
-
パープルスイートロード
今日も、残りの2株、収穫しました!が、期待したより、少なくて、昨日の3分の1ほどでした!両脇にヤーコン、横にケール、周りが混んでいて、上手く成長できなかったみたいです!でも、これだけできれば、もう言うことなしですよね!(0^^0)V
13℃ 6.3℃ 湿度:62% 2014-11-15 200日目
(0 Kg) 収穫 -
パープルスイートロード
昨日12日に半分の2株分を収穫しました!あまり期待はしていなかったので、あまりにいっぱい取れて、ヾ(*´∀`*)ノと困惑。。とりあえず、土付きのまま、新聞紙に1本ずつくるんで、浅い箱に保存しました!甘味が強いらしいので、どれくらいもつか?わ...
14.1℃ 7.3℃ 湿度:60% 2014-11-13 198日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
パープルスイートロード
勢いは止まらない。。どんどんつるを伸ばして。サニーレタスが隠れちゃうほど。。いつとればいいのかな?まだまだかな?ちょっと調べて見ます!
24.1℃ 15.5℃ 湿度:68% 2014-10-26 180日目
水やり -
パープルスイートロード
だいぶ勢いがよくなって、蔓をどんどん伸ばしているので、たまにひっくり返して、根がつかないように気をつけて、育てています!葉っぱは、枯れることもなく、元気いっぱい!
23.4℃ 18.9℃ 湿度:66% 2014-10-12 166日目
水やり -
パープルスイートロード
葉がどんどん伸びて、ほかにのびようとして蔓を伸ばしますが、そのツルを返しては、のせています!
30.4℃ 24.9℃ 湿度:90% 2014-08-16 109日目
-
パープルスイートロード
だいぶつるも、のびたので、反して上に乗せてあります。あまり良く調べてないんで、こんなかんじにしてます!
33.2℃ 23.9℃ 湿度:66% 2014-07-11 73日目
-
パープルスイートロード(紫さつまいも)
葉が伸び始めました!これからが楽しみです!
31.3℃ 17.7℃ 湿度:48% 2014-06-15 47日目
水やり
- 1
- 2