-
収穫
残りも収穫
かなり硬くなっていたよう
次のときにはもう少し早めに収穫することに
29.3℃
17.2℃ 湿度:63% 2014-06-16 41日目
-
トウ立ち
花が咲きだしたので
収穫始める
25.3℃
16.4℃ 湿度:81% 2014-06-13 38日目
-
防除
ゼンダーリ散布
液肥少し
25.9℃
18.3℃ 湿度:79% 2014-06-07 32日目
-
追肥
薄い液肥
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-01 26日目
-
追肥
薄い液肥散布
まばらな状態
ゼンダーリ、アルバリン散布
26.7℃
10.8℃ 湿度:68% 2014-05-24 18日目
-
追肥
薄い液肥
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-20 14日目
-
発芽
あまり揃わなかった
25.4℃
10.8℃ 湿度:55% 2014-05-17 11日目
-
種まき
丸プランター28番にベストガード、マグァンプ、カキガラ石灰、牛フン堆肥少々
筋蒔き
21.3℃
8.5℃ 湿度:60% 2014-05-06 0日目
種まき