黄もち玉蜀黍の栽培と自家採取 終了 失敗 読者になる
黄もちとうもろこし | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市守山区 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2.4㎡ | 種から | 8株 |
作業日 : 2014-06-12 | 2014-04-22~51日目 | 31.2℃ 20.6℃ 湿度:67% 積算温度:1032.4 ℃ |
黄もち玉蜀黍の栽培(その3)
今のところ特別に何か世話をすることも無く
株間や畝の雑草を取り除く程度
現在に至るまでには、時折強い風が吹く日もありましたが
倒伏の心配は無く成長しています。
早生種なので、本格的に暑い夏場が来る前に収穫できるはずなんですが
そうしないと暑くなった時期になれば、実に虫が入りやすくなります。
其れを考えて、作付しないといけないのですが
今の株数では心細く感じ、
完全な収穫を得られなくとも、早積みすればヤングコーンとして
収穫できるので時間差栽培しようと1週間前に
補植用に保存しておいた昨年自家採種したタネを全て直播にしました。
順調に生長している玉蜀黍(追加播種後)
早千子 ♪さん 2014-06-17 21:31:17
こんなに広々した畑でも背丈ほどになるなら、凄い存在感ですね!
自家採種!種も手作り♪ 楽しみ100倍⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
Fuegoさん 2014-06-17 23:13:41
自家採種は少々早採りだったようで
播種した半分は発芽していませんね
ひょっとしたら発芽した弾みに鳥に食べられたかも^^;
早千子 ♪さん 2014-06-18 11:40:52
鳥!!笑。確かに!
うちも鳥が多くて朝早くの井戸端会議で目が覚めます。
小鳥のさえずりでまったり目覚めるのは、良い感じなのですが、異様に早起きなのです( ̄◇ ̄;)
お陰で出勤前の畑仕事に精が出ます(≧∇≦)
Fuegoさん 2014-06-18 22:36:34
そうなんだな~~
何せ日の出が4:30以降だから明るくなるとなき始める
今日畑に行ってきたけど玉蜀黍の葉は無残に食べられてました
でもま~~株が枯れている訳じゃく育ってるので
いいかと^^;
ただカメラ持参だったのに電池切れ(>o<)
なにやってんだか
早千子 ♪さん 2014-06-19 11:49:25
バッテリーなかったり、SD入ってなかったり。
私もよくするけどね…。
一眼レフ頼りだったりすると痛い(涙
電池充電して下され。。。ヽ(^。^)ノ