困った事ノート (T_T)
終了

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 芦屋市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 20㎡ | 種から | 1株 |
-
何の花でしょうか?!
1.母が近所で見つけた紫陽花に似た白い花。 左側に植わってるのは紫陽花。並んで右側に咲いてるのは葉っぱが違うみたい。何の花でしょうか (゚o゚;; ⁈ 2.友達が山で見つけた朝顔に似たピンクの花。 朝顔の風車シリーズに似てるけど、...
15.8℃ 8.1℃ 湿度:50% 2014-11-15 186日目
-
困ったもんですな。。
バラを地植えしたいが為にひたすら掘る。そこらじゅう掘る!! 木の根、石、ブロック、サビだらけの鉄柱、缶(๑•﹏•) 仕分けと処分が大変よ。。 それより困る水道の横管、ガスなどの配管などなど。 一週間に一度の休みは、掘ってる...
34.4℃ 26.9℃ 湿度:66% 2014-07-30 78日目
-
蜂?
この虫が昨日は1匹だったのに、今朝は2匹。蜂? 怖くて庭に出れない。でも、昨日は元気で歩きまわってたのに今朝は動かない。 どうしよう。(T . T)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-03 21日目
-
薔薇の水はけが悪いみたい
薔薇の水はけが悪いみたい。一昨日の朝に水をあげてまだ湿ってる。土を変えた方が良いか。。 ずっと湿ってるからか小さなハエが。。 改善策として パーライト(ホワイトローム)、堆肥(柔らかい土みたいの?)を3割ずつ位、石灰をちょっと混ぜ...
27.8℃ 22.3℃ 湿度:63% 2014-06-02 20日目
-
ゴーヤとキュウリのイモムシ>写真付きにて注意
写真付きにて、お食事中とかは見ないで下さい。。早朝に退治したものの食欲減退。。 キュウリに1匹。ゴーヤに7匹。取って、いっぱい穴の空いた葉っぱは取ったけど取る以外に方法はないのか。。野菜 イモムシ 退治と検索すると 何故か カメムシっ...
27.8℃ 22.3℃ 湿度:63% 2014-06-02 20日目
-
ナスの虫と卵>写真付きにて注意
写真付きにて、お食事中とかは見ないで下さい。。 イモムシと卵。どうしたもんじゃ。。
27.8℃ 22.3℃ 湿度:63% 2014-06-02 20日目
-
ゴーヤの赤い小さなクモ
赤い小さなクモがよく庭にいます。これも退治?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-02 20日目
-
薔薇。。。欲しいっヽ(^。^)ノ でも(T_T)
この薔薇が四季咲きなら是非 植えたい。。。めちゃ可愛い。 でも品種が分からない(T_T)
24.9℃ 16.9℃ 湿度:67% 2014-05-13 0日目
-
雑草?
何かよく分からないけど、雑草だと、思っていつも抜いてる。 でも、あんまり綺麗な雑草!ちょっと残しておこうと思う。もしかして、前の人が植えてた花かもしれない。 なにしろ、庭全体掘り返したから;^_^A
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-13 0日目
- 1