-
摘粒
フルメットを使ってみたが着果安定のほどは微妙・・・。ないよりは良い、くらいか。やはりぽろぽろ落ちてる。ジベレリンを使わないから花ふるいは仕方ないのかもしれない。実止まりしたものから込み入ったところにハサミを入れて形を整えていく。殺菌剤ホライ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-05 4094日目
-
早々と袋かけ
小さい芋虫が粒を食べるので摘粒前だけどかけちゃいます。殺虫剤はもう実にかけたくないし。窓つき袋です。ついつい何度も覗いてしまいますなあ。フルメット効果で花ふるいしていない・・・ような気がするか?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-26 4084日目
-
フルメット400倍
満開近くなりました。花ふるい防止のためにフルメット400倍液に浸けました。種ありにしたいのでジベレリンはなしです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-21 4079日目
開花
-
虫除け対策にネットかけ
キッチン流し用のネットを活用。
オーソサイド・アファーム散布。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-16 4074日目
-
強風で枝が・・・
折れる。昨日から5本以上折れた。つるがまだ絡むほどには伸びていない枝はしなやかさがあまりなく、付け根からぽっきりと。。立派な蕾がついてる枝が折れると残念すぎる〜。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-06 4064日目
-
ぐんぐん伸びて
つぼみがついた。が、もうから虫に食べられているじゃないか。殺菌剤のオーソサイドに加えて殺虫剤のアファームも散布する。まったく油断大敵。
風による枝折れ予防に麻ひも対策も。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-20 4048日目
-
葉が展開 早くも
つぼみが見えている。この段階で芽を数えて何房とれるか想像する。今年は一枝に2房つけてみようか・・欲張っちゃいけないかな、などなど。これが毎年のお愉しみである。
植えてから10年以上たち紅富士の幹も貫禄が出てきた様子だが、まだまだ勢いは...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-07 4035日目
-
ベンレート200倍
作業スタートです。芽が動く前に散布しました。今年は初旬に遅れがないようにしよう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-20 4017日目
-
肥料をあげた
野菜用の有機100パーセント肥料。果樹用のほうがいいのかもしれないけど、中身はそれほど変わらなさそうだし。。うちではこれをバラにもあげてます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-20 3866日目
-
今年最後の収穫
枝に残していた2房を切って収穫終了。来年も頼むよ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-04 3850日目
(0 Kg) 収穫