※閲覧注意 シーボルトベビー? - カエデ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > カエデ > カエデ-品種不明 > GARDEN

GARDEN  栽培中 読者になる

カエデ-品種不明 栽培地域 : 大分県 大分市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : 栽培面積 : 99㎡ 苗から 1
作業日 : 2015-11-02 2012-11-05~1092日目 晴れ 20.5℃ 11.8℃ 湿度:73% 積算温度:17877.5 ℃

※閲覧注意 シーボルトベビー?

大根を植えているフェルトプランターにいた長さ5センチほどのミミズの幼体。
雨上がりで曇っていて暑くも寒くもないときに出現し、驚かすと素早い動きでするるするると逃げる。
形も動く様子もシーボルトにそっくりなのだが、色は青くない・・。

※よくよく調べてみました。
この夏にオトナのシーボルトがいた場合、いまの時期は同じくオトナか、もしくは卵の状態であり、どうやらこのミミズは別の種類のようです。







カエデ-品種不明 

コメント (5件)

  • みほみほさん 2015-11-02 20:57:07

    透明できれいですね
    これから青くなるのかなぁ・・・

  • bambooさん 2015-11-04 16:31:27

    10匹くらいへばりついてました。
    これがシーボルトで大根のプランターに住み着いているとして
    全部が成長したら・・。
    雨上がりに巨大青ミミズが一斉に出てくる絵を想像すると
    衝撃です!

  • みほみほさん 2015-11-04 17:35:55

    楽しみ~(´∀`*)ウフフ

    こちら側から見るだけだから気楽♪

  • bambooさん 2015-11-04 17:37:51

    大根が終わったらどうすればいいんだろ・・・。
    何か植えておいたほうがいいよねえ~。

  • みほみほさん 2015-11-04 20:17:16

    なにか植えてあった方がシーボルトベビーも喜ぶよね・・・

GOLD
bamboo さん

メッセージを送る

栽培ノート数79冊
栽培ノート総ページ数3544ページ
読者数70

野菜や草花を種から育てるのが好きです。

ぶどうやバラも栽培中。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数70人

野菜や草花を種から育てるのが好きです。

ぶどうやバラも栽培中。

-->