ファレノプシス(胡蝶蘭)の花芽 - カエデ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > カエデ > カエデ-品種不明 > GARDEN

GARDEN  栽培中 読者になる

カエデ-品種不明 栽培地域 : 大分県 大分市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : 栽培面積 : 99㎡ 苗から 1
作業日 : 2015-11-04 2012-11-05~1094日目 晴れ 21.6℃ 8.6℃ 湿度:73% 積算温度:17906.8 ℃

ファレノプシス(胡蝶蘭)の花芽

①昨年ノートに記録していた2株が今年も花茎を伸ばしてきた。
②根はほとんどが鉢からはみ出して伸び、むき出し状態である。
昼間は外置き、植えこみ材料のバークが乾いたら(週2くらい)液肥入り水をザバザバかけてけっこう攻めの姿勢。



カエデ-品種不明 

コメント (7件)

  • にょりさん 2015-11-05 09:09:09

    花が咲くの楽しみだね‼(*´艸`*)

  • bambooさん 2015-11-05 13:14:59

    むっちりした白い花が並んで咲くよ~。

  • みほみほさん 2015-11-06 10:28:12

    もう花芽なの、早いんだね
    ゆっくりだから早いのかな

  • bambooさん 2015-11-06 18:24:19

    蕾が見えてくるまで3か月かかるよ。

  • みほみほさん 2015-11-06 22:55:06

    超スロー!
    そういえばうちのシンビジウムもスローだったな…

  • にょりさん 2015-11-30 10:02:39

    (〃ω〃)むっちり…なんか照れるわ。

  • みほみほさん 2015-11-30 10:10:31

    (*/∇\*) キャ

GOLD
bamboo さん

メッセージを送る

栽培ノート数79冊
栽培ノート総ページ数3544ページ
読者数70

野菜や草花を種から育てるのが好きです。

ぶどうやバラも栽培中。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数70人

野菜や草花を種から育てるのが好きです。

ぶどうやバラも栽培中。

-->