栽培記録 PlantsNote > 梅 > 梅-品種不明 > 古木の挿し木に挑戦 臥竜梅
4本のうち2本が発根して残りの2本もまだ生きている。 4月に挿したものだけが経過良好。成功率は50%だ。 他の時期(2月・6月・7月)に挿し木したものは早い時点で枯れて失敗に終わっている。 団子挿し方式は切り口がしっかり包まれており、抜いて確認できるから便利である。
メネデール100倍かん注
梅-品種不明
麦わらさん 2015-08-17 22:01:45
梅の挿し木って難しいんですね・・・古木だからなのもあるんですか?
bambooさん 2015-08-18 11:27:08
梅は大体がつきにくいらしいです。 調べたところ地面に近いところから出ている「ひこばえ」の枝は成長ホルモンが多くて比較的発根しやすいらしいのですが、古木はそういう枝が全然出ないんです。 うまくいったのは親梅が古くても元気がいいからでしょうね~。
麦わらさん 2015-08-18 21:25:54
なるほど。。貴重な2本ですね。 まだ油断できなそうですけど、根が張って新しい芽が出てくるの楽しみですね。
10年以上前の写真。幹が横向きに。
赤玉土をごりごりして細かい粉にする
水を少しずつ加えて耳たぶくらいの硬さになったら丸める
赤玉ダンゴで切り口を包む。
バーミキュライトに植えつける。
右側の幹は内部が空洞、「うろ」になっていた。
ひたすら見守る
・・・竜さん!
大きな実
ごりごり・・・&赤玉5アミーゴ
バーミキュライトに埋め込み
この後、無加温の室内へ
①キッチンでの作業
②
①
③
挿し穂から1本の梅の木になった
bamboo さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
麦わらさん 2015-08-17 22:01:45
梅の挿し木って難しいんですね・・・古木だからなのもあるんですか?
bambooさん 2015-08-18 11:27:08
梅は大体がつきにくいらしいです。
調べたところ地面に近いところから出ている「ひこばえ」の枝は成長ホルモンが多くて比較的発根しやすいらしいのですが、古木はそういう枝が全然出ないんです。
うまくいったのは親梅が古くても元気がいいからでしょうね~。
麦わらさん 2015-08-18 21:25:54
なるほど。。貴重な2本ですね。
まだ油断できなそうですけど、根が張って新しい芽が出てくるの楽しみですね。