地方野菜 かつお菜
終了
成功

読者になる
カツオ菜-品種不明 | 栽培地域 : 大分県 大分市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 5株 |
-
終了
とりあえずできた。売っているのみたいな大きな葉にはならなかったけど。
12.5℃ 2.5℃ 湿度:46% 2015-02-14 126日目
-
収穫
もったいないので抜かずに外側からむしって収穫。 かつお菜といえば「大きい」が特徴だがプランター育ちだからミニサイズ。ホウレンソウくらいか・・・。
13.5℃ 8.5℃ 湿度:73% 2015-01-27 108日目
(0 Kg) 収穫 -
くしゅくしゅ具合
かつお菜はこうでなくっちゃ。 葉はそれほど大きくはない。暖かくなったら急に伸びるのか・・?
12.5℃ 4.3℃ 湿度:51% 2015-01-19 100日目
-
元旦に収穫
お雑煮の具になったかつお菜は青々として冴えていた。 自ら育てた野菜がお雑煮に入ってこいつは春から幸先がいいというものだ。
6.2℃ -0.7℃ 湿度:58% 2015-01-01 82日目
(0 Kg) 収穫 -
不織布で全体をくるむ
根っこも寒いであろう。
7.9℃ 2.6℃ 湿度:52% 2014-12-22 72日目
-
葉柄のトゲ
拡大してみるとなんと鋭いこと。これは痛いはずだ。 暖かいところに置いて霜よけをしているせいか元気が出てきたみたい。苦くならないように肥料のやりすぎに注意。
13.5℃ 5.1℃ 湿度:59% 2014-12-09 59日目
-
防寒対策
ウッドデッキに移動して不織布シートをベタがけ。 ゆっくりと育ってきている。
14.3℃ 2.8℃ 湿度:60% 2014-12-03 53日目
-
間引き 収穫
1プランターに5株になった。
18.8℃ 9.9℃ 湿度:74% 2014-11-23 43日目
間引き -
育ってきているようだ
間引きしたら、葉っぱがいい感じに。いささん、ありがとうございました。
12.6℃ 6.7℃ 湿度:57% 2014-11-14 34日目
-
間引き完了
株間10センチくらいになった。 これでのびのびと育ってくれるだろう。 間引き菜を収穫。柔らかくておいしい!
20.7℃ 11.6℃ 湿度:65% 2014-11-07 27日目
間引き
- 1
- 2