スイートバジル
終了
成功

読者になる
バジル-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
作業日 : 2012-07-19 | 2012-04-16~94日目 |
![]() |
カレーに入れてみました
収穫したバジルを使ってカレーを作りました。
すでに熟れている安いトマトを購入したのでズッキーニとひき肉とバジルでカレーを作りました。
作り方は普通のカレーと一緒で最後に細かくちぎったバジルを投入。バジルソースやジェノベーゼでもおいしそう。
今回は普通のカレーですがドライカレーに入れるのがお勧めです!
でも結構量入れたはずなのにそこまでバジル!ってかんじではなかったので、生で食べてみると、味が薄い。。。バジル独特の風味が薄かったです。肥料が関係しているのかなー。濃いバジルが食べたい。。
ベランダ菜園むずい。
カレー
marikafさん 2012-07-20 15:59:34
こんにちは。
ズッキーニカレーすごく好きです!!バジルが入ってるカレーは食べたことがないので今度挑戦してみます。
美味しそうですね…。
バジルの香り難しいんですか?まだうちのは収穫も摘芯もしていないので不安…。シソとかはよく香り飛びますね、育て方アレだと…。
ちゃら丸さん 2012-07-20 16:34:53
marikafさん こんにちは!
確かにシソも売っているものより味が薄かったです;;薄くならないコツみたいなのってあるのですかね。。。いまのところうちで育てた野菜たちは市販のものより味が薄いのです。
バジルは葉が8~10枚くらいになったらしたの葉を4枚くらい残してそれより上を摘心するといいみたいですよ。
カレーおいしかったです!ぜひ試してみてください!
marikafさん 2012-07-20 17:07:39
うちの野菜も味薄いんですよ〜。人参とかびっくりしちゃった。食べやすいですけど(;・∀・)
シソ類って結構むずかしいですよね。
市販のものに比べたらうちのも全く…。むしろ育たない!!
大きさも風味も立派に育ててみたいものです(´・ω・`)
水耕の方が比較的香りが強いので、ますますよくわかりません。土の方が香り強くなりそうなんですけどねぇ。
ちゃら丸さん 2012-07-20 19:32:07
水耕のほうが濃いのですか!?確かに意外です!!
水耕栽培キッドを買ったものの土のほうがいいと思って使っていなかったのですが、こっちでもバジル系やってみます!