栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > その他
夕方はおとなしいのでもしかしたら触れるのでは無いかと思い実験してみた 距離を次第に詰めていき4cm程度のところで手に飛びついてきた 息をかけて吹き飛ばそうとしたら鼻にに飛びついて刺された 少し痛いが刺された周囲2cmが僅かに赤くなった程度で済んだ
屋根が無ければこんなに大きくならないと思う
その他-品種不明
写真中央が桜
雪平鍋に一杯分を蒔いた
ホバリング中
口が狭いので花の中に頭が入らない
引っ張ったら抜けてしまった
アメダス雨量
窓に貼り付いていた
大型バケツにも雨水を回収しておく
キッチンペーパーで濾すと良い
ペンキで塗ったように白い。丸いのは蕾
遠くから見ると花が咲いているように見える
これでは木がダメになってしまう。ヒノキに絡みついている
これでは電極の間隔が広すぎる。赤線は逃走経路
今日の天気
電極間の抵抗値は実測3.2MΩ。電流は殆ど流れない
虫が付いた面を下にして黒い柄の部分を叩くと落ちる
giken さん
メッセージを送る
http://iizukakuromaguro.sakura.ne.jp/
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote