手作り雨よけハウス - えん麦-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 徒然なるままに・・・

徒然なるままに・・・  終了 失敗 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 静岡県 浜松市西区 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 250㎡ 種から 1
作業日 : 2016-05-16 2016-01-18~119日目 曇り のち 雨 21.8℃ 17.3℃ 湿度:78% 積算温度:1481.5 ℃

手作り雨よけハウス

を作るの巻!!

竹をメインで手作りします^^

取りあえず、今日の作業はここまで・・・

柱になる竹を10本、50cm埋めた。

屋根の部分には2.1mのダンポールを渡した。

ネットをかぶっているのは、メロンです^^



えん麦-品種不明 

コメント (2件)

  • マリーさん 2016-05-16 16:29:10

    すごーい!完成が楽しみです♪

    メロン…私も雨よけしてみます!市販のキット使いますけど(笑)

  • よっちゃぐさん 2016-05-17 08:56:44

    さてさて、どんな感じになるやら・・・

    なんせ、初めてなのでうまく出来るのかどうか?

    台風で飛ばされないのか?

    手間ひま考えたら、市販のキットの方が簡単なんだろうけど・・・^^;

GOLD
よっちゃぐ さん

メッセージを送る

栽培ノート数212冊
栽培ノート総ページ数1608ページ
読者数16

まだまだ寒い日が続いていますが、やっと重い腰を上げようと思います^^;
PNメンバーの皆様、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数16人

まだまだ寒い日が続いていますが、やっと重い腰を上げようと思います^^;
PNメンバーの皆様、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
-->