栽培記録 PlantsNote > ペチュニア > ペチュニア-品種不明 > ナス科の花
どちらかと言えばはっきりした色合いの花が多く、白の覆輪もけっこう出てきた。 ライラックピンクのペンタスと一緒に玄関脇の鉢に植えられています。
ペチュニア-品種不明
ぽたさん 2017-06-21 16:04:54
ちゃんと白とピンクの子が出てる… うらやまw
bambooさん 2017-06-21 22:18:18
子苗の移植のときに元気のいいのだけチョイスすると色が片寄るから、小さいのや細いのも混ぜて植えたのよ。
ぽたさん 2017-06-21 22:30:33
なるほどね! あるあるを逆手に取る作戦ねw (`・∀・´)次はそうしようw
本葉6枚目が展開中
①
②
③
好か~ん(九州弁)
開きたて
bamboo さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ぽたさん 2017-06-21 16:04:54
ちゃんと白とピンクの子が出てる…
うらやまw
bambooさん 2017-06-21 22:18:18
子苗の移植のときに元気のいいのだけチョイスすると色が片寄るから、小さいのや細いのも混ぜて植えたのよ。
ぽたさん 2017-06-21 22:30:33
なるほどね!
あるあるを逆手に取る作戦ねw
(`・∀・´)次はそうしようw