ナス科の花  (ペチュニア-品種不明) 栽培記録 - bamboo
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ペチュニア > ペチュニア-品種不明 > ナス科の花 

ナス科の花   終了 成功 読者になる

ペチュニア-品種不明 栽培地域 : 大分県 大分市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 10
  • 本葉が出てきた

    もうすぐ移植。液肥をあげよう。

    24.3℃ 17.1℃ 湿度:78%  2017-05-06 413日目

  • 発芽がスタート

    ぽつぽつと小さな芽が出てきた。

    19.8℃ 8.6℃ 湿度:40%  2017-04-23 400日目

  • 2017年のペチュニアはデュオ

    ダブルのペチュニア デュオMIX。 この品種を育てるのは2度目だ。八重といっても半八重っぽくヒラヒラ具合も地味めなペチュニア。花びらがしっかりしていて丈夫なのだ。軒下に置いたプランター植えは越冬して翌春の花つきは見事だったっけ。 ...

    20.7℃ 14℃ 湿度:90%  2017-04-16 393日目

  • 花が色あせて

    ベージュに近づいてきた。 葉はまだ青々としているが片付けることにしよう。 ノートを振り返れば3月の発芽から9か月にわたって 成長を続けていたことになる。

    18.5℃ 5.5℃ 湿度:63%  2016-12-09 265日目

  • 晩秋のペチュニア

    いったんは茎だけになってしまった オレンジクイーン。 枯れてしまったかのような茶色の茎を切り詰めて 肥料をあげて水やりだけはしていたら いつのまにか復活している。 そして春夏とは違う、 何とも言えないシブ~いオレンジの花...

    18.7℃ 14.2℃ 湿度:86%  2016-11-21 247日目

  • コリウスに負けた

    &灰色カビ病でいつのまにか茎だけに・・・。 シソ科のコリウスは肥料食いみたい。 養分とられて痩せてしまったのかな。

    24.5℃ 21.5℃ 湿度:92%  2016-09-30 195日目

  • 色が冴えてきた

    ペチュニアは朝夕の気温が下がってくるこれからが見ごろ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-01 166日目

  • 爆咲き中

    盛夏の暖色系寄せ植え。 綺麗だけど水やりするときにちょっと暑苦しいー。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-01 135日目

  • 長方形プランターの寄せ植え

    ペチュニア・オレンジクイーンと一緒に植えているのは コリウスと銅葉のベゴニア・センパフローレンス。 こちらも短く切り戻した後に枝が増えて再び満開に。

    31.3℃ 24.3℃ 湿度:74%  2016-07-19 122日目

  • 短く切り戻して化成肥料をパラパラ

    その後、再び満開に。   ペチュニアは丈夫で花つきがいいね。

    29.4℃ 25℃ 湿度:86%  2016-07-17 120日目