縞紅西瓜
終了
成功

読者になる
| 縞紅西瓜 | 栽培地域 : 埼玉県 日高市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
| 栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 50㎡ | 種から | 11株 |
| 作業日 : 2015-08-10 | 2015-03-17~146日目 |
34.4℃ 24.3℃ 湿度:69% 積算温度:3056.1 ℃
|
砂栽培 糖度低い
赤味も薄い
1.6kg
積算温度は875℃
肥料不足か
まだ砂栽培は残っているので積算1000度超で収穫してみようと思う
===================
今までの収穫まとめ
===================
土 株位置 結実 収穫 大きさ 積算温度(日数) 状態
---- --- -- -- ------ -------- -------
KH培養土 北東 7/21 8/7 ソフトボール 摘果
KH培養土 北東 7/19 8/10 2.25kg 850℃(30日) --冷却中--
---- --- -- -- ------ -------- -------
KH黒土 北 7/21 8/8 ソフトボール 裂果
---- --- -- -- ------ -------- -------
KH培養土 南西 7/18 8/9 3.30kg 850℃(30日) 良好
KH培養土 南西 7/19 8/10 2.75kg 850℃(30日) --冷却中--
---- --- -- -- ------ -------- -------
砂 南1 7/18 8/10 1.60kg 875℃(31日) 糖度低
---- --- -- -- ------ -------- -------
黒土 北 7/18 8/10 2.60kg 875℃(31日) --冷却中--
---- --- -- -- ------ -------- -------
結実日:テニスボールサイズになった日
積算温度:テニスボールサイズになった日の7日前を受粉日と仮定して計算
土: KH(カインズホーム) KO(コメリ)















