-
テプリッツの初開花
細くしなやかな茎にほどよい枚数の花弁。
赤でも重厚ではなく、軽やかさのあるバラだ。
とてもいい香り。
何度も花を見られる四季咲きはいいね。
23.9℃
12.6℃ 湿度:67% 2015-10-17 1325日目
開花
-
秋のアリスター・ステラ・グレイ
バフ・イエローの咲き始めからホワイトへと色変わり。
気温が低いこの季節ははっきりした黄色が見られます。
23.2℃
14.1℃ 湿度:58% 2015-10-11 1319日目
-
グルス・アン・テプリッツつぼみ
初お目見えだけにわくわく感が満載。
21.1℃
13.9℃ 湿度:74% 2015-10-10 1318日目
-
グルス・アン・テプリッツ
Gruss an Teplitz 和名「日光」
チャイナ系
1897年 ハンガリー
四季咲きのオールドローズ。
古くから日本で植えられており、宮沢賢治が愛したバラだそうだ。
甘い香りも楽しみだ。
27.4℃
20.1℃ 湿度:71% 2015-09-18 1296日目
-
bamboo家でうまれたバラ
ハネデュー。四季咲きというよりも返り咲き。
香りは両親(ボニカ&グラハムトーマス)のいいとこ取りでフルーツ&ティーだ。
※オールドローズではありません。
25.6℃
21.4℃ 湿度:90% 2015-09-02 1280日目
開花
-
アリスターステラグレイ
Alister Stella Gray
ノアゼット系オールドローズ。1894年作出(英)。
アーチに咲くバラ。
春はゾウムシの害がひどくてあまり花が見られません。
毎年この季節に長くのびたシュートの先端に房咲きの花をつけます。
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-01 1217日目
開花
-
コンテ・ド・シャンボール
とてもいい香りのいかにもオールドらしいピンクのポートランド系バラ。
春に咲いたあとにも何度か蕾をつけるのだが、花弁が薄く繊細でゾウムシ被害で痛みやすく、うまく咲かせられないのが残念。
①お姫様タイプの花です。
②鉢に植えています。...
25.4℃
13.4℃ 湿度:64% 2015-05-17 1172日目
開花
-
ハネデュー
群馬に住んでいたときに交配して種から育てたバラです。
挿し木して鉢で育てて九州に連れてきました。
ボニカ(ピンク)×グラハムトーマス(黄色)
①ボニカのフルーツ香とグラハムのティー香の両方が香ります。
②暖かい気候が合うのか...
24℃
12.6℃ 湿度:70% 2015-05-10 1165日目
開花
-
マダム・プランティエ
1835年作出のアルバ系オールドローズ。
挿し木して鉢で育てている。
①小さくて可愛らしい。花首をゾウムシにやられたもの多数。
②今年はひとまわり大きい鉢に植えました。
24℃
12.6℃ 湿度:70% 2015-05-10 1165日目
-
アルバ・セミプレナ White Rose of York
バラ戦争のヨーク家の紋章に描かれているのはこのバラ。
・・・と言われているらしいアルバ系のオールドローズ。
作出は不明。(古いことは間違いなさそう)
半八重咲きで7センチ程度の花はとてもよい香りがします。
原種に近い自然な姿で大...
21.3℃
11.6℃ 湿度:69% 2015-05-06 1161日目
開花