栽培記録 PlantsNote > スイカ > スイカ-品種不明 > プランターでスイカ カメハメハ
「枯れたら植えよう」と思っていたペイズリースイカ2株が細々と存命中。抜くのはもったいない。 ペイズリーを小さいポットに植えておけばよかった。
どう見ても入れ物が逆
スイカ-品種不明
miyaさん 2015-05-19 23:42:46
両方とも育ちそうですね(^ω^)
bambooさん 2015-05-20 13:18:37
残ったペイズリー2株のうち大きい方だけ育てようと、小さいものを抜いたらけっこう根が出ていました。 なんだかもったいないことをしました・・・。 来年はスムーズに育つように接木に挑戦してみます!
miyaさん 2015-05-20 13:31:34
新しい根が増えてたみたいですね・・・・接ぎ木苗は簡単に出来ますよ。以前私が使っていた台木は根が良く伸び強かったですよ。 スイカとメロンの専門店です、ここの種は力強いです(http://www.suika-net.co.jp/suika/catalog-stocklist.html)一度試してみて下さい。
bambooさん 2015-05-20 13:50:15
さっそく見てみました! 台木もいろんな種類があるんですね。 知りませんでした。
miyaさん 2015-05-20 13:55:32
接ぎ木は、つまようじ1本有れば簡単に出来ます。私が使っていた台木は鉄壁です・・根がかなり強靭ですよ。
bambooさん 2015-05-20 14:04:56
オンラインショップには台木が出ていないんですが、種から買えるんでしょうか?
miyaさん 2015-05-20 14:15:23
種からです、紹介したサイトは以前生産農家専門でしたが現在は一般に小分け販売もやっています。よその会社と違いメロンとスイカに特化した会社です。なれればスイカは簡単に出来ます。(⌒ω⌒)頑張って下さい。
bambooさん 2015-05-20 14:23:59
はい。 ありがとうございました!
①②
③大王さま、よろしくお願いします
①
②
③
②痛んだ部分を削り取り
③トップジンMペーストをぬり広げる
大王さま 日を浴びておられます
第2大王さま
お覚悟っ!
②・・・皮が厚い。中身はちょこーっと。
③食べてびっくり。甘いじゃないですか!
bamboo さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
miyaさん 2015-05-19 23:42:46
両方とも育ちそうですね(^ω^)
bambooさん 2015-05-20 13:18:37
残ったペイズリー2株のうち大きい方だけ育てようと、小さいものを抜いたらけっこう根が出ていました。
なんだかもったいないことをしました・・・。
来年はスムーズに育つように接木に挑戦してみます!
miyaさん 2015-05-20 13:31:34
新しい根が増えてたみたいですね・・・・接ぎ木苗は簡単に出来ますよ。以前私が使っていた台木は根が良く伸び強かったですよ。
スイカとメロンの専門店です、ここの種は力強いです(http://www.suika-net.co.jp/suika/catalog-stocklist.html)一度試してみて下さい。
bambooさん 2015-05-20 13:50:15
さっそく見てみました!
台木もいろんな種類があるんですね。
知りませんでした。
miyaさん 2015-05-20 13:55:32
接ぎ木は、つまようじ1本有れば簡単に出来ます。私が使っていた台木は鉄壁です・・根がかなり強靭ですよ。
bambooさん 2015-05-20 14:04:56
オンラインショップには台木が出ていないんですが、種から買えるんでしょうか?
miyaさん 2015-05-20 14:15:23
種からです、紹介したサイトは以前生産農家専門でしたが現在は一般に小分け販売もやっています。よその会社と違いメロンとスイカに特化した会社です。なれればスイカは簡単に出来ます。(⌒ω⌒)頑張って下さい。
bambooさん 2015-05-20 14:23:59
はい。
ありがとうございました!