おかって菜園・大豆(自家採種)
終了
成功

読者になる
えん麦-品種不明 | 栽培地域 : 群馬県 吾妻郡長野原町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 75㎡ | 種から | 990株 |
-
一年経って。。。
初の白みそは、、、、夏を過ぎ・秋を過ぎ冬も終盤になって、しっかりとたまりが上がる「あんまり白くない、白っぽい程度の白みそ」となられていました。 食べてみると、塩が少ないので辛味からいうと薄味、米麹が多いので大豆の風味より麹の優しい...
13.3℃ 1.5℃ 湿度:44% 2017-02-26 645日目
-
味噌づくり
大豆の量を計算して、糀を注文。 毎年お世話になってる中之条町の糀屋さんに米糀9升・麦糀1升を注文しました。 お塩も恒例、石川県珠洲の塩を注文。 鶴の子大豆 2升 大豆 6.3升 枝豆 ...
8.2℃ 0.1℃ 湿度:51% 2016-02-10 263日目
-
殻むき選果
11月にバイトさんに手伝ってもらい、無事に作業を終えました。
13.2℃ 3℃ 湿度:52% 2015-12-22 213日目
-
お味噌
我が家の手作り味噌です、2年目味噌になってぐっとコクが増した気がします!(このみその大豆は秋の長雨で我が家のは不作だったため、近所さんから分けていただいたものです。) 今年の大豆も味噌仕込みしますが、我が家は寒仕込みなので年越しして2月の...
21.6℃ 13.2℃ 湿度:52% 2015-10-29 159日目
-
様子
ぼちぼち収穫もあらかたになった感じ。
23.1℃ 10.3℃ 湿度:54% 2015-10-15 145日目
-
様子
観察。ぼちぼち収穫です。
26.6℃ 19.1℃ 湿度:80% 2015-09-27 127日目
-
様子
観察
21℃ 19.4℃ 湿度:95% 2015-09-08 108日目
-
様子
観察
32.1℃ 21.8℃ 湿度:72% 2015-09-02 102日目
-
様子
観察
22.2℃ 17.8℃ 湿度:76% 2015-08-25 94日目
-
様子
観察
35.9℃ 24.7℃ 湿度:62% 2015-07-22 60日目