1-2月種まきのムクナ豆 (ムクナ豆-品種不明) 栽培記録 - ビーンズ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ムクナ豆 > ムクナ豆-品種不明 > 1-2月種まきのムクナ豆

1-2月種まきのムクナ豆  終了 読者になる

ムクナ豆-品種不明 栽培地域 : 栃木県 那須郡那須町 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 103㎡ 種から 4
  • 本日収穫

    ほぼ完熟状態で本日、収穫しました。 温室とはいえ、朝晩の気温は氷点下の時もあり、ストーブ3台を入れてようやく収穫できました。 完熟していないものもある為、乾燥室で乾燥中です。

    17.2℃ 6.1℃ 湿度:74%  2015-12-16 322日目

    (0 Kg) 収穫

  • ようやく完熟に

    先月からぽつぽつ収穫しているムクナ豆。 ここにきて、大きな房が完熟し始めました。 夜間は既にストーブで加温していますが、本格的な寒さが来る前に収穫出来ればと思っています。

    13.5℃ 10℃ 湿度:69%  2015-11-22 298日目

  • 完熟豆はまだまだ

    温室内でも完熟豆は未だ50g程度しか収穫できません。 夜は石油ストーブを入れ加温していますが、今月中にどの程度収穫できるか?

    20℃ 8.9℃ 湿度:72%  2015-11-03 279日目

  • 初収穫

    8月に初めて咲いた花の実が完熟し、本年初収穫となりました。 たった1莢4粒ですが。 4粒で5g。平均1.25g。 今月中に収穫できるものは1Kg程度と予想しています。 温室にも虫が発生しており、こちらの駆除も行いました。...

    21.3℃ 12.4℃ 湿度:52%  2015-10-07 252日目

    害虫

  • 実が大きくなってきました

    早うえの4本は花が実になり、それが大きくなっています。 初めの実は結実後既に1月を経過。 熟成を示す筋が見え始めました。

    28.4℃ 18.3℃ 湿度:60%  2015-09-20 235日目

    結実

  • だんだん実がついてきました

    温室内も花盛り。 早く種を蒔いた株はだんだん実をつけてきました。 しかし、虫が少ないのは露地と一緒で、落花はとても多くなっています。

    24℃ 19℃ 湿度:70%  2015-09-16 231日目

    結実 開花

  • 現状記録

    現状の写真記録です

    20.7℃ 16.8℃ 湿度:89%  2015-08-26 210日目

    結実 開花

  • 現状

    現状の写真をUPしておきます

    25.2℃ 23.3℃ 湿度:84%  2015-08-20 204日目

    結実 開花

  • 次々に豆が

    咲いた花は、全て実になる「ムクナ豆」。 温室内で順調に育っています。 現在、10莢ほどが成っています。

    33℃ 23.8℃ 湿度:72%  2015-08-10 194日目

    水やり 結実

  • 花と実が次々と

    ムクナは花が終わるとすぐに実(莢)ができます。 そして、その生育スピードがとても速いのです。 50度を超える温室の中で、ますます元気で力強く育っています。

    35.1℃ 22.4℃ 湿度:66%  2015-08-03 187日目

    水やり

SILVER
ビーンズ さん

メッセージを送る

栽培ノート数18冊
栽培ノート総ページ数241ページ
読者数7人

30年間のサラリーマン生活を卒業し、ログハウスの輸入、建築業を14年。全国に70棟余りのログハウスが建ちました。2015年、最後となるログハウスを建築。6月からはムクナ豆栽培を通して「暮らしていける農業」を目指します。