『芽きゃべつ 早生子持』
終了
成功

読者になる
早生子持 | 栽培地域 : 愛媛県 今治市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 4人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
土の消毒に・・・
収穫後の土はもちろん使います。 根っこを抜き土を落として、スコップで耕して寒さと太陽に充分当てて消毒します。 何日か繰り返し、他の野菜を植えつける2,3週間前に完熟牛糞や肥料を混ぜ込み使用します。
8.6℃ -0.5℃ 湿度:58% 2013-02-21 206日目
-
スカイツリー?
芽キャベツを全部収穫した後は、スカイツリーみたい(^^)?天辺真ん中に小ぶりのキャベツが!!これも、食べれるに違いない。 5cmくらいありました。 全部取った後は、可愛そうな姿に…。 でも、ありがとうね~(^^) ...
8.6℃ -0.5℃ 湿度:58% 2013-02-21 206日目
-
全部収穫^^
ちょっと採り遅れ気味だったので、もう全部収穫することに…。 少し黄色っぽいのも、極々小さなものも全部採りました。 ついでに、上のほうの葉っぱも収穫~(^^)キャベツなんだから、食べれるよね???
8.6℃ -0.5℃ 湿度:58% 2013-02-21 206日目
(0 Kg) 収穫 -
芽キャベツのカルボナーラ
namekoさんちのブロッコリーのクリームパスタが美味しそうだったので、芽キャベツ入りなんちゃってカルボナーラを作ってみました。 彩りきれいに仕上がりました(^^)ぼ~の
9.5℃ 0℃ 湿度:62% 2013-02-20 205日目
レシピ -
採り遅れ気味・・・?
芽キャベツ長く楽しもうと、少しずつ収穫してるのだけど、上の方の芽キャベツの葉が黄色くなっています(^^;) 採り遅れ???でも、大きさは1.5cmくらい。 下の方の芽キャベツは、玉になりきれてない感じ。 もう、そろそろ全部...
9.5℃ 0℃ 湿度:62% 2013-02-20 205日目
水やり -
芽キャベツとわかめのスープ
今日収穫した芽キャベツはわかめとスープにしてみました。
8.9℃ 6℃ 湿度:92% 2013-02-18 203日目
レシピ -
10個収穫~^^
今日は雨。水遣りは雨におまかせ。 10個収穫しましたぁ~(^^)
8.9℃ 6℃ 湿度:92% 2013-02-18 203日目
(0 Kg) 収穫 -
4個収穫。
今日は4個収穫~(^^) 少しずつ楽しんでます(^^) 今日は、豚肉・ほうれん草と一緒に生姜甘辛炒めでいただきました。。。
4.7℃ -0.9℃ 湿度:51% 2013-02-08 193日目
レシピ -
芽キャベツとエビのアヒージョに恵方巻(^^)
今日は節分です。前のローソンさんに「恵方巻を買ってね」とおねだりされたので、恵方巻1本購入(^^) 今日、収穫した芽キャベツは、エビと一緒に 最近流行り(?)の「アヒージョ」にしてみました。 そう言えば、先日の「満点青空レスト...
13℃ 3.2℃ 湿度:66% 2013-02-03 188日目
レシピ -
玉2.5cm!!初収穫~(^^)
いやぁ~、ここまで長かったぁ~(^^;) ようやく玉が2.5cmくらいになったので、初収穫~\(^^)/ 長~く楽しみたいので、大きくなった芽キャベツだけ収穫しました。
13℃ 3.2℃ 湿度:66% 2013-02-03 188日目
(0 Kg) 収穫