栽培後記 - インゲン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > インゲン > インゲン-品種不明 > 地元の豆栽培ー2015(2)

地元の豆栽培ー2015(2)  終了 読者になる

インゲン-品種不明 栽培地域 : 山口県 宇部市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 4
作業日 : 2015-12-27 2015-08-26~123日目 晴れ のち 曇り 12.8℃ 9℃ 湿度:47% 積算温度:2214.3 ℃

栽培後記

11/28(土)に撤収し、合計45本収穫できました。
シールテープを巻いた虫食い莢を開けてみたところ、ちゃんとした豆になっています。
残りは莢ごと冷蔵庫で保存して、来年の夏にまた播きます。

Φ34cmの竹ざる

虫食い莢

タネが繋げた!

インゲン-品種不明 

コメント (5件)

  • どらちゃんさん 2015-12-27 17:43:29

    まっ白できれいな豆っ♪

    ところで、豆博士に質問なのですが、畑の豆率高いでしょう?

    連作とか大丈夫なんでしょうか?
    何かいい方法があったら教えていただけませんか?

  • てらおさん 2015-12-28 08:46:21

    どらちゃんさん

    豆博士なんてとんでもない。単なる豆好きですよ(笑)
    それでご質問の件ですが、私が栽培している花壇ではマメとイネ科植物(えん麦、ライ麦)の輪作をしています。
    マメによって固定された地中の窒素分をイネ科植物に吸い取ってもらう感じです。
    あと化成肥料は極力使わず、炭素率の高い有機物を多く入れて、微生物と植物を共生させるイメージで栽培しています。
    「炭素循環農法」と呼ばれているものの真似事です(笑)
    これで連作障害は出ていませんが、まだ2年目なので来年でなければ、このやり方で大丈夫なんだと思います。

  • どらちゃんさん 2015-12-28 09:13:56

    ふむふむ
    ありがとうございました
    メモメモっと……φ(..)

    やっぱり輪作なんですね
    麦かぁ……

    うちでは麦類は作ってなくて、家庭菜園にありがちなトマトやキュウリ、パプリカ、ネギ類、玉葱とかですねぇ

    マメは特にスナップえんどう大好きだし、今年はササゲもやったし、なにせ野菜エリアは狭いので……(T^T)

    うちもちゃんと土づくりしたら輪作で行けるかなぁ



  • てらおさん 2015-12-29 16:53:40

    マメ科の後作はイネ科でなくてもいいと思います。
    麦類の場合、肥料をまったく施さなくても生長して緑肥になるので楽ですが、他の作物だと施肥の必要があるんじゃないかと・・・?
    土壌の窒素過多は良くないと思うので、その加減は難しそうですね。

  • どらちゃんさん 2015-12-29 17:03:53

    いろいろとありがとうございました♪
    マメたくさん食べられるといいな~♪

GOLD
てらお さん

メッセージを送る

栽培ノート数48冊
栽培ノート総ページ数1211ページ
読者数12

煮豆の美味しさに気づき、食べるだけでなく自分で栽培してみることにしました。

12年目の今年は主に鳴門金時栽培の様子を記録します。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数12人

煮豆の美味しさに気づき、食べるだけでなく自分で栽培してみることにしました。

12年目の今年は主に鳴門金時栽培の様子を記録します。
-->