栽培記録 PlantsNote > デルフィニウム > デルフィニウム-品種不明 > キンポウゲ科 デルフィニウム
成長を助けるために肥料として万田アミノアルファを時々あげています。
デルフィニウム-品種不明
花水城勇輔さん 2019-03-08 18:10:19
ウチのとほぼ同じくらいで安心しました。
bambooさん 2019-03-09 23:11:13
これからどんどん伸びてきますよね。
花水城勇輔さん 2019-03-12 00:25:58
3月も半ば、こちら大阪、これからは すっごい寒気もないと思われます。先日、低気圧の大風で、ベランダの鉢植えが いくつかぶっ飛びましたが、 その前日にフライング デルフィに支柱を立てていてよかった。細っちいやつですが、ここで折れたらおしまいですから。 初めての栽培で不安ばかりでしたが、皆さんの前例で 4月のチューリップの時期には残りも咲きそうです。大阪市内は5月に入ると夏日のような高温の日が続いたりで、2番花はどうなるか? です。
bambooさん 2019-03-12 17:40:57
早めの開花なら花持ちもいいし、4月にチューリップと一緒に咲けばいい感じですよね。
20粒まき
色はこのスカイブルー。
12株をポット植え、3株は地植えに。
①
②
よーし!
③
bamboo さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
花水城勇輔さん 2019-03-08 18:10:19
ウチのとほぼ同じくらいで安心しました。
bambooさん 2019-03-09 23:11:13
これからどんどん伸びてきますよね。
花水城勇輔さん 2019-03-12 00:25:58
3月も半ば、こちら大阪、これからは すっごい寒気もないと思われます。先日、低気圧の大風で、ベランダの鉢植えが いくつかぶっ飛びましたが、
その前日にフライング デルフィに支柱を立てていてよかった。細っちいやつですが、ここで折れたらおしまいですから。 初めての栽培で不安ばかりでしたが、皆さんの前例で 4月のチューリップの時期には残りも咲きそうです。大阪市内は5月に入ると夏日のような高温の日が続いたりで、2番花はどうなるか? です。
bambooさん 2019-03-12 17:40:57
早めの開花なら花持ちもいいし、4月にチューリップと一緒に咲けばいい感じですよね。