じゃがいも(インカのめざめ)
終了
失敗

読者になる
インカのめざめ | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市大宮区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 15株 |
-
残りの3株収穫
インカのめざめは収穫も少なく、逆さ浅植えマルチ栽培は失敗に終わる。来年はリベンジ。
34.4℃ 21.2℃ 湿度:43% 2016-06-18 94日目
-
数株収穫
数株収穫しましたが小ぶりなのが多くこんなものかなぉとも感じました。
32.4℃ 18.8℃ 湿度:54% 2016-06-11 87日目
-
試し掘り
試し掘りしたら小さいのがほとんどでした。懸念していた緑化が多かった。逆さ浅植えのマルチ栽培で土寄せは必要なかったけど株元から光が入り緑化してしまったようだ。そのケアが必要なのが勉強になりました。
28.6℃ 15.3℃ 湿度:56% 2016-06-04 80日目
-
花が咲いた!
綺麗な花が咲いてる!順調な生長してる。
27.7℃ 16.3℃ 湿度:33% 2016-05-08 53日目
-
芽欠きが必要な株もある。
元気な芽が多く週末には芽欠きしないと。
23℃ 13.4℃ 湿度:68% 2016-04-23 38日目
-
順調だけどばらつき
全体的には順調だけど疎ら。別畝に植えた種芋はかなり小さかったけど全て発芽したので安心。
20.1℃ 5.3℃ 湿度:47% 2016-04-16 31日目
-
15株のうち14株発芽
これも順調と言える発芽状態。他の畝にも5株植えててそれはすべて発芽。
24.6℃ 8.2℃ 湿度:61% 2016-04-09 24日目
-
発芽
そろそろ発芽と思って畑に行ったら芽がマルチを押し上げてるのを確認。マルチを切って芽を出しました。10株中8株が発芽!
12.9℃ 9.2℃ 湿度:56% 2016-04-02 17日目
-
マルチ逆さ浅植え
最近、野菜雑誌等で取り上げてるじゃがいものマルチ使用の逆さ浅植えをやってみました。データ的には収穫量は多いとのこと。
12.4℃ 0.2℃ 湿度:53% 2016-03-16 0日目
- 1