おいしいジャガイモ『インカのひとみ』2016春
終了
成功

読者になる
インカのひとみ | 栽培地域 : 東京都 小金井市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 10株 |
-
おジャガさん収穫
やっぱり芋掘りは楽しいな!大して採れなかったけど! 3ポット分収穫しました。少し寝かせてから食べます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-14 91日目
-
インカルージュ掘ってみた
植えてから2か月ちょいなのでまだ早いと思うが、上が枯れてきたのでインカルージュを1ポット掘ってみることにした。 サツマイモのような鮮やかな色にまずちょっとビックリ。蒸かしてみたら甘みがあってホクホクしていて美味しかった。 そんな...
23.4℃ 16.4℃ 湿度:78% 2016-06-05 82日目
-
もしゃもしゃ
ジャガイモはもしゃもしゃモリモリしております。 上の方には蕾がついているところ。最後の土増しが終わったので、あとはしばらく水やりを続けます。
26.5℃ 16.5℃ 湿度:62% 2016-05-13 59日目
-
芽かきした
イモがもしゃもしゃ伸びてきていたので、それぞれ元気のよい芽数本を残して芽かきしました。 そのあと土を足して、家にあった「じゃがいもの肥料」(東商)をパラパラまいておきました。
22.4℃ 14℃ 湿度:73% 2016-04-23 39日目
-
なかなか
景気のいい伸びっぷりです。ジャガイモとかほっといてもワッシャワッシャ伸びる系は、楽しくなるので一家に一鉢あるといいですな。
23.1℃ 16.6℃ 湿度:74% 2016-04-17 33日目
-
芽が出た
3月に植え付けた「インカのひとみ」の芽が出た。植えてからちょうど2週間。 春ジャガイモの普通のスケジュールから結構遅れてそうなので、ちゃんとイモが大きくなるかわからないが、とりあえず芽が出てうれしい。
23.5℃ 10.9℃ 湿度:62% 2016-04-09 25日目
-
インカシリーズ追加
ホームセンターで芽の出まくってるインカルージュが500g・200円で売られていたので、種イモ在庫を抱えているにもかかわらず思わず買ってしまった。なんだろう、なんか見た目が気持ち悪いぞ。 とりあえず大きいもの2個をそれぞれ10号ポットに...
20℃ 9.4℃ 湿度:49% 2016-03-30 15日目
-
いくつか植えた
芽がちょぼちょぼ出てきたので、3ポットだけ植えてみた。 あとで土増しをしなければならないので、土の量をポットの6割程度くらいにとどめて植え付け。
12.5℃ 5.1℃ 湿度:47% 2016-03-26 11日目
-
芽出ししてみる
今年もジャガイモを作ろうと思い立った時期が遅くて、販売している種イモがなかなか見つからなかったが、なんとか以前作って美味しかった「インカのひとみ」を1kg買えた。 前回作った際に、1ヵ月近く芽が出なかった+発芽率が悪かった(50%くら...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-03-20 5日目
- 1