栽培記録 PlantsNote > ネギ > 九条ネギ > ラーメンにたっぷり入れたい!!京野菜「九条太葱」
今年は九条太ネギを種から育てようと思います(*^▽^*) 秋蒔きは9中旬~10月中旬 干しネギ苗用収穫は来年の8月上旬~8月中旬 干しネギ苗定植が来年9月上旬 収穫が来年10月上旬~再来年の3月上旬まで 収穫が1年以上かかるやん(^^; 育てるの時間かかるけど面白そう(´・ω・`)
京野菜「九条太ネギ」
種袋の裏
そろそろ種蒔き出来ます
九条太ネギ 干しネギ苗 九条ネギ
復活した九条太ネギを畑に定植
九条太ネギの干しネギ苗
去年収穫した九条太ネギ
土寄せして白い部分を増やす事も可能(´・ω・`)
復活した九条ネギの様子
去年育てた九条太ネギ
赤さび病にかかった九条太ネギ
赤さび病にかかった九条太ネギをバッサリ摘葉(´・ω・`)
before
after
九条太ネギの様子(´・ω・`)
発酵鶏糞追肥(´・ω・`)
ホームセンターに売ってる干しネギ苗
去年育てた九条太ネギ(о´∀`о)
干しネギ用九条太ネギを掘り上げました
九条ネギをカゴに並べて干しています
掘り上げた九条太ネギの様子(*^^*)
九条太ネギの様子(´・ω・`)まだカラカラに乾きません
自家製干しネギ苗の様子
九条太ネギ栽培予定地の土作り~♪
九条太ネギ干しネギ苗の様子(*^^*)
元肥に使う自家製ぼかし肥料
去年、自家製魚粉ぼかしを使って育てた九条太ネギ
自家製九条太ネギの干しネギ苗
自家製干しネギ苗
植え付ける前に枯れた葉や長い根を切る
九条ネギ植え付け
里芋側のネギは収穫期待出来ないかも
畝にヒビが…
畝に穴が!?
ブルーリーフ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote