購入記録・なんでも帳
栽培中

読者になる
ワラビ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 7人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 26㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 831株 |
作業日 : 2019-01-01 | 2016-01-01~1096日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
初詣に行ってきました!
梅と書き初め・学問の神様で有名な「京都北野天満宮」に行って初詣してきました!
人いっぱいで金投げられねぇ~
人がまるでゴミのようだww
参拝終わったら破魔矢とお守りを購入
そのあとは、北野天満宮名物「長五郎餅」を購入10個入り1500円
高いですがかなり美味いです
梅はほんの少しだけ咲いてました
人がいっぱいで疲れた~
これで正月イベントは終了です
京都北野天満宮に行ってきました!
梅が少し咲いてました
京都北野天満宮名物「長五郎餅」 美味いよ~
ひでぼんさん 2019-01-01 20:27:54
やはり凄い人出でしたね。
お疲れ様です。
長五郎餅、検索してみると上品な餡子ですね~。
美味しそう~。
ブルーリーフさん 2019-01-01 20:50:24
子供連れての参拝は疲れます…
神社近くパーキングが運良く空いてくれてよかったです
この長五郎餅は私が子供の頃から食べてる餅です
めっちゃ美味しいので、機会があれば食べてみてね~
ひでぼんさん 2019-01-02 16:08:29
はい。
うちも今日、嫁の実家の近所の神社に行ってきたけど寒かった~。
毎年食べてたうどん屋がなくなっていてショック大でした。