今日の収穫
栽培中

読者になる
収穫の喜び | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 26㎡ | 種から | 831株 |
-
終了!
プランターで育ててたエンサイ 立派に育ってたのに、誰も食べてくれないので栽培終了しました このあと何育てようかなぁ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-02 3019日目
-
今日収穫した野菜
収穫した野菜 ・千両二号 ・庄屋大長 ・筑陽ナス ・万願寺唐辛子 ・ロッソナポリタン 嫁さんの退院後久しぶりの菜園 ナスは規格外の大きさになってたり、ロッソナポリタンはわき芽ボーボー トマトは食べ飽きてきたので、...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-20 2579日目
-
7月10日に収穫した野菜
7月10日に収穫した野菜 ・千両二号 ・筑陽ナス ・庄屋大長 ・万願寺唐辛子 ・ロッソナポリタン 全て実家に持って行きました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-19 2578日目
-
今日収穫した野菜
今日収穫した野菜 ・ニンジン「甘美人」 ・遅蒔き大根「桜の砦」 ・九条太ネギ ・大和太ネギ 収穫した野菜全ておすそわけしました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-22 2400日目
-
今日収穫した野菜
今日収穫した野菜 ・千両二号 ・筑陽ナス ・こどもピーマン(ピー太郎) ・万願寺唐辛子 ナスは計26本! ヘタの色が茶色になってきました…ダニかな? ナスは9月で終了するので薬は使いません こどもピーマン...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-27 2252日目
-
今日収穫した野菜
今日収穫した野菜 ・千両二号 ・筑陽ナス ・こどもピーマン(ピー太郎) ・万願寺唐辛子 ・黄金唐辛子 ・弥平唐辛子 雨続きでナスは艶々 更新剪定無しでも今のところ良い出来です ピー太郎と万願寺唐辛子は沢山採...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-24 2249日目
-
今日の収穫
今日収穫した野菜 ・千両二号 ・筑陽ナス ・こどもピーマン(ピー太郎) ・万願寺唐辛子 こどもピーマンと万願寺唐辛子はまだまだ採れるけど、このくらいにしといたるわ~ 万願寺唐辛子の尻腐れ病気は苦土石灰与えたら収まりま...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-22 2247日目
-
今日収穫した野菜
今日収穫した野菜 ・千両二号 ・筑陽ナス ・カボチャ(すずなりパンプティ) ナスは秋ナスっぽい感じになってきました 少し早めに収穫すると美味しい すずなりパンプティは美味しいですが、個人的にこなゆきひめの方が好...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-20 2245日目
-
今日の収穫
今日収穫した野菜 ・カボチャ(すずなりパンプティ) ・千両二号 ・筑陽ナス ・こどもピーマン(ピー太郎) ・万願寺唐辛子 カボチャは復活して沢山実ってきました… 万願寺唐辛子の尻腐れ病は治りつつあります こど...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-17 2242日目
-
今日の収穫
今日収穫した野菜 ・千両二号 ・筑陽ナス ・万願寺唐辛子 ・こどもピーマン「ピー太郎」 今日はこれだけ ナスは更新剪定無しでも、今のところ成り疲れの症状は少ないです 万願寺唐辛子の収穫は落ち着きましたが、株が一...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-11 2236日目