2017年紫ジャガイモ「シャドークイーン」栽培
終了
成功

読者になる
シャドークイーン | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 24㎡ | 種から | 5株 |
-
3株全て収穫!
シャドークイーン3株全て収穫しました! 3株でこれだけww 笑ってくだされ こいつはほんまにインパクトあるな~ 取れたてをレンジでチンして食べた うんまいなぁ~ 今年のジャガイモは美味いぞ(;゚д゚) ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-25 121日目
-
開花!
シャドークイーン1株開花しました 花が咲いたので、最後の追肥をします 肥料は硫酸カリ 高濃度なのでほんの少しだけ株元にパラパラと撒きました これでうんまい芋が取れると思います 今のところ病気や害虫の被害は無しで...
23.2℃ 13.8℃ 湿度:56% 2017-04-25 91日目
-
天気が悪くて
天気が悪くて菜園に行けそうにないので、早めに追肥をしました 芽は2本しか出てなかったので芽かきはしません もう少し大きくなったら土寄せします
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-07 73日目
-
1株だけ追肥と土寄せ
芽が2本しか出てないので、芽かきは不要 株の周りに自家製魚粉ぼかしと硫酸カリを混ぜた物を撒いて、軽く土寄せしました 肥料が効くように水やりしました 次の追肥は花が咲く頃です
19.1℃ 3.3℃ 湿度:51% 2017-04-03 69日目
-
3株全て発芽しました
シャドークイーン3株全て発芽しました 今日は宇治市に霜注意報が出たのでちと心配 多分大丈夫やと思うけど… 少し心配なので、午前中に様子見に行こうと思います
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-23 58日目
-
3株中2株発芽
紫ジャガイモ「シャドークイーン」発芽 3株中2株発芽 残り1株はもう少しで発芽します
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-16 51日目
-
シャドークイーン嬢植えつけ
デフラ様の植えつけした後はシャドークイーン嬢の植えつけです!! シャドークイーン嬢の株間は30㎝ 植え穴はデフラ様と同じ15㎝ 元肥は芋と芋の間に穴を掘って入れました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-02-17 24日目
-
ジャガイモの植えつけをします
これからジャガイモの植えつけをします 忙しくなるので、ノートは後で書きます 元肥は米糠・魚粉・硫酸カリ・堆肥等で作った自家製嫌気発酵ぼかし肥料 「デフラ」8株・株間35㎝ 「シャドークイーン」3株・株間30㎝ ...
14.8℃ 0℃ 湿度:63% 2017-02-16 23日目
-
今日植えつけします\(^o^)/
春の一大イベント「ジャガイモの植えつけ」を始めます!! シャドークイーンは3株 株間は30㎝ 元肥は自家製魚粉ぼかし(*^^*) 余った種芋は菜園の方にあげます
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-02-16 23日目
-
浴光催芽14日目
シャドークイーンの様子 芽は3~5mmくらいあるかな? こいつは家族に不評なので、自分用として少しだけ育てる予定
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-02-07 14日目
- 1
- 2