- 
	    終了
	    
学校の教材用のトマト……まさにそういう感じのトマトでした。
収穫も始めから期待していなかったので、それなりの量で終わりました。
	    
 
	    	    	    	    
  30.3℃ 
22.4℃ 湿度:90%  2017-08-19 195日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ワンコのトマト
	    
私の好みのトマトじゃないので、酸っぱくても食べるワンコにあげましょう。
本日の収穫は5個
	    
 
	    
	    
	    	    
  29℃ 
21.9℃ 湿度:75%  2017-06-24 139日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    初収穫
	    
2個赤くなったので収穫。
お味見、、、酸っぱい!
昔のトマトの味?
甘いのが好きな私には、、、ん〜?
来年は もういいや!
	    
 
	    	    	    	    
  30.5℃ 
17.3℃ 湿度:63%  2017-06-19 134日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    実が大きくなってきた
	    
さすが レジナ!
丈も小さいのに しっかり実を付けています。
ただ……見た感じは……あまり美味しそうではないですが。
	    
 
	    	    	    	    
  23.4℃ 
16.4℃ 湿度:71%  2017-05-16 100日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    花が取れて、、、実が!
	    
ほんの小さな青い実がついています。
	    
 
	    	    	    	    
  17.9℃ 
15.1℃ 湿度:95%  2017-05-10 94日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    開花!
	    
ひとまわり大きな鉢を見つけたので、先日いくつかを植え替えました。
そして本日開花。
	    
 
	    	    	    	    
  22.4℃ 
12.3℃ 湿度:62%  2017-05-03 87日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    花芽 確認
	    
他のノートで花芽確認情報が相次いでいるので、まろ子畑のミニトマトの苗を見に行きました。
ひと足 早く蒔いたレジナだけ、花芽が付いていたので鉢に定植することに。
ところが・・・適当な大きさの鉢が無い!
15cmの鉢に植え替えると買いてあ...
	    
 
	    
	    	    	    
  19.2℃ 
13℃ 湿度:73%  2017-04-21 75日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    図太く元気
	    
さすがに小学校の教材になるだけあって太くて丈夫そう。
	    
 
	    	    	    	    
  21.2℃ 
12.9℃ 湿度:68%  2017-04-06 60日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    図太い子
	    
レジナ。ほっておいても勝手に育ちそうなミニトマト。
だけあってか がっしりした風体ですね。
双葉も大きい。ちょっとドワーフを連想する子たち?
大きくなっても、丈は短いし ドワーフだわ!
	    
 
	    	    	    	    
  13.2℃ 
4.3℃ 湿度:46%  2017-03-11 34日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    これなに?
	    
変だなーと思っていたんです。トマトの双葉にしては丸っこいって・・・
レジナは丈が伸びないので双葉も違うの?と不審に思っていたら
やっぱりね。後から出て来た芽は、しっかりトマトの芽ですよ。
では、いったいこの丸っこいのはナニ?
今まで...
	    
 
	    	    	    	    
  9.9℃ 
3.6℃ 湿度:37%  2017-02-21 16日目