H29おかって菜園 ミニトマト~大玉トマト(15品種程) 終了 成功 読者になる
麗夏 | 栽培地域 : 群馬県 吾妻郡長野原町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 80㎡ | 種から | 100株 |
作業日 : 2017-09-04 | 2017-02-24~192日目 | 26.5℃ 18.5℃ 湿度:64% 積算温度:3656.3 ℃ |
桃太郎・桃太郎ゴールド
大玉トマトって難しい!栽培・管理ももちろんですが、出荷となると収穫のタイミングが特にです。
今年から大玉トマトも「ふれあい広場(直売所)」に並ばせてもらっているのですが、なぜか売れ残ってしまうことがあります。
いろいろ考えて、、、ヘタに要因があると感じています!
樹成り完熟になるのを待って収穫しようとすると割れてしまうことが多く、味も果肉が柔らかすぎてぼけたようになるので~、今期は若どりしてから追熟して果肉がしまったままいい色になるのを待ってからパッキングして直売に持っていくようにしました。
が、色がよくなる頃にはヘタがしおれてしまいます。。。スーパーで売っているトマトはかなり青い状態で収穫出荷しているはずなのにヘタがしおれていないのがすごく不思議。どうしたらあのいい状態で持っていけるのかな?いろいろ勉強していかないとです!
売れ残った大玉トマトはいろいろに調理して美味しくいただきます!
今年はいろんなルーを使ってハヤシを食べました、一番おいしかったのは「学校給食のルー」でした☆
これ、ジャンキーさがなく使った野菜の味が活かせる優しい味のルーです!スーパーで100円のワゴンの中にあったのを買ったので通常がいくらなのかわかりませんが、今度見つけたらまた買いたいです!
※桃太郎ゴールドのカプレーゼも美味しかったです。
2色大玉トマトのカプレーゼ
このルーお勧め
原材料はこんな感じ