栽培記録 PlantsNote > ムクナ豆 > ムクナ豆-品種不明 > 2017年八升豆栽培
2つのビニールハウスで一次乾燥を済ませた房を事務所で強制乾燥してきましたが、一回当たり20Kg程度しか豆を取り出せないため、新しく「乾燥室」を作りました。 注文をいただいても、お待ちいただいている状況が続いているため、今週中には新しい...
9.5℃ -3.1℃ 湿度:61% 2017-12-14 259日目
例年より10日あまり早く、収穫作業を終了しました。 明朝の気温が2℃との予報があり、強い霜が降りる可能性があるため、お急ぎで収穫しました。 収穫用のかごに40個ほど。すでに収穫済みの物を含めると、100個ほどになります。乾燥重量...
16.1℃ 4.7℃ 湿度:73% 2017-11-05 220日目 (0 Kg) 収穫
温室内に植えた8株の八升豆と1株のFVBの内、3株+1株を地面に近い部分から切断しました。 既に三分の一程度は熟成が進み切り取っていましたが、温室を乾燥場として使用するため、少し早めに行いました。 10日ほど待って、すべて収穫し...
26.3℃ 18℃ 湿度:80% 2017-10-09 193日目
虫の食害が少ないとはいえ、被害を受けた莢の数は1000の単位となります。 この時期は熟度が低く、水分が多いのですが、それでも、少し収穫し、塩茹でにしていただきました。 完熟豆とは違う、独特の「おいしさ」で、10粒は食べてしまいま...
27℃ 19.1℃ 湿度:84% 2017-09-27 181日目
2000枚余りのネット掛けを終了しました。 昨年は300房あまりに試験的に掛けたネットですが、今年は本格的な作業となりました。 1ネットで100gの収穫を見込んでいますので、見込み通りなら200Kgを確保し、掛けなかった収穫量が...
24.5℃ 17℃ 湿度:81% 2017-09-23 177日目
相変わらずネット掛けを行っています。 17畝中、10畝分が終了し、その数1800。 残り300枚となりました。 今年は、費用と手間を考慮して、3000枚(FVBを含んで)で終わりにします。 今年の成果を確認して、来年の作...
27.3℃ 18.8℃ 湿度:54% 2017-09-15 169日目
昨年までの3年間は、莢ができてからの虫の被害に泣かされてきました。 昨年は半分以上が食害で収穫できませんでした。結果、1株当たりやく200gの収穫量でした。 今年は、植え付け株数を半分にして、1株当たりの展張面積を4倍ほどにしたこと...
28.5℃ 18.3℃ 湿度:75% 2017-09-05 159日目 害虫
雨続きでしたが、ここ3日ばかりは晴れ間も広がっています。 こうなると、一気に花が咲き、実をつけます。 これまでの経験から、花が終わり、実がなり始めた時に花のカスが先端に残っていると、そこに虫が湧きます。 そのため、花の終わ...
32.3℃ 24.5℃ 湿度:73% 2017-08-26 149日目
仕事に追われ、体調も崩し、畑仕事が思うに任せない今年の栽培。 さらに、不順な天候ですが、それでも、蔓を伸ばし、花を咲かせ、実がなりなじめました。 今後、2週間余りに咲いた花は、「完熟豆」の可能性が高いため、水曜日以降のお天気に期...
26.6℃ 22.7℃ 湿度:89% 2017-08-18 141日目
そろそろ、弦が出始めるので、ネットを張るための準備としてφ19mmL=3.6mの支柱80本をセットしました。 横方向に桟を通し、そこにキュウリネットを張って、さらに支柱の間に竹の支柱を入れて完成させます。 何とか、中旬までには作...
25℃ 11.2℃ 湿度:45% 2017-06-04 66日目
ビーンズ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote