液肥が薄かった…… - クレソン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > クレソン > クレソン-品種不明 > お部屋菜園 いろいろイロハ

お部屋菜園 いろいろイロハ  栽培中 読者になる

クレソン-品種不明 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 20
作業日 : 2025-06-15 2017-04-02~2996日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

液肥が薄かった……

水耕栽培の液肥の説明書には1000倍に薄めると書いてありましたがモロヘイヤは背が伸びず、インゲンも途中から鞘に豆1個状態となってしまいました。どう考えても液肥が足りないとしか思えないので2倍の濃度にしてみました。そしたら1週間くらいで復活!
栄養ってすごいんだなぁー。

クレソン-品種不明 

コメント (2件)

  • Vanさん 2025-06-16 09:25:42

    葉物、実物でも違いますしキュウリやいちご等実物でも薄くないとダメな物もあります。
    また時期によって濃度を変える必要もあります。
    ec値で検索すればある程度の指標は出てくるので、あとは自分なりのアレンジを加えれば良いと思います。

  • まろ子さん 2025-06-16 12:11:45

    わぁ、結構難しいんですね……
    理科学系の才能、いえ、算数の頭脳ゼロの私には無理かも?
    YouTubeの水耕栽培見て簡単そうだと思い足突っ込んだのが大きな間違いだったかも。でもまだ液肥が新しいの買ってあるし、無い頭を駆使して頑張ります。
    (-.-;)y-~~~

GOLD
まろ子 さん

メッセージを送る

栽培ノート数270冊
栽培ノート総ページ数4809ページ
読者数55

都会のド真ん中の小さな庭で野菜栽培。
家庭菜園には自然農法が良いというのを読んで実践。
種もなるべく固定種を使い、我が家の土に合う種類を選んでいこうと思います。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数55人

都会のド真ん中の小さな庭で野菜栽培。
家庭菜園には自然農法が良いというのを読んで実践。
種もなるべく固定種を使い、我が家の土に合う種類を選んでいこうと思います。
-->