お部屋菜園 いろいろイロハ (クレソン-品種不明) 栽培記録 - まろ子
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > クレソン > クレソン-品種不明 > お部屋菜園 いろいろイロハ

お部屋菜園 いろいろイロハ  栽培中 読者になる

クレソン-品種不明 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 20
  • CMどおり ♪ 伸び〜る 伸びる 伸びる 豆苗!

    毎日ズンズン伸びていくのが目に見えてわかるのが面白いですねー 4日間の伸び具合を4分割写真にしてみました。 真横から撮影。 けど、こんな暮れの忙しい時に こんなことしているなんて…… モノ好きとしか言えませんなぁ………

    11.1℃ 1℃ 湿度:44%  2017-12-30 272日目

  • ウニャウニャ芽を出す 豆苗 ♪

    発根で豆が浮いてきちゃったので 上から土をかぶせました。 その土を押し上げて芽がいっせいに持ち上がってきましたね。 86個の豆を蒔いたのだけど、売ってる豆苗はもっとギューギュー詰め? 少ないと成長したら貧相になるのかも…… いまさら...

    10.8℃ 4.5℃ 湿度:68%  2017-12-24 266日目

  • 冬スプラウトの必需品

    寒い冬の発芽にペット用ヒーターが活躍! 夜中は部屋暖房を切ってしまうので その間だけ使います。 豆苗は一晩で発根してくれました。 地温は20℃ちょっと。 箱にもうひとつ入れてあるのは季節外れのスイートマジョラム。 これはまだ動...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-12-21 263日目

  • 豆苗

    ♪ 伸びーる 伸びる 伸びる 豆苗 ♪ ♪ 村◯農園の豆苗 ♪ YouTubeでノリの良いCMソングを聴きながら豆苗を蒔く! 画面ではウニャウニャ伸びて行く豆苗の芽 容器に土を入れて蒔いてみました。水は最初は豆が浸るくらいまで。...

    12.8℃ 0.3℃ 湿度:52%  2017-12-19 261日目

  • ひよこ豆スプラウト………不味い!

    このまま放置しても……と思い、芽だけ取って味噌汁に入れました。 豆の部分は茶色くなって食べる気しないし。 そしたら、なんと お味は苦ぁ〜い!!! 美味しいのは豆のとこだけのようです。 だったら わざわざスプラウトにする必要もない? ...

    14.5℃ 6.1℃ 湿度:82%  2017-11-23 235日目

  • ひよこ豆 スプラウト

    ホントに ホントに ホントに湿気の嫌いな ひよこ豆! 恐ろしいほど湿気の嫌いな ひよこ豆! 根が伸びる頃までは順調でしたが、芽が出る頃から腐り始めます。 水をやらないでいたら 根が茶色くなってきましたが、芽は平気で伸びてます。 でも...

    11.9℃ 3.7℃ 湿度:49%  2017-11-21 233日目

  • ひよこ豆スプラウト!

    9月に挑戦したひよこ豆のスプラウトは根が伸びないうちに腐って失敗…… 今回、ひよこ豆を蒔いてみようと考え いろいろ調べた結果、この豆は湿気が多すぎるとすぐに腐るということです。 そこで容器は茶漉しのザルにして1日1回の水替えと十分な水切...

    16.5℃ 7.6℃ 湿度:69%  2017-11-13 225日目

  • 観葉サツマイモ

    入れ物が小さすぎるのか、伸びた上の方から黒く枯れてくるので 思い切って更新。 元のサツマイモもフニャフニャしてきたのでちょうど良いかも。 根が出ている芽を切って挿しました。 これから寒くなり室内越冬組も増えてくるのでサツマイモも小型化...

    16℃ 14.1℃ 湿度:97%  2017-10-15 196日目

  • 観葉サツマイモ

    葉が枯れてきました。ダニ? 脇芽も出てきているので ダメになった葉は全部取り除きました。 脇芽食べる前で良かった! 残った葉はストチュウスイで洗いました。 成長点もカーテンレールの高さまで行ったところでアウト! 日が当たらないせい...

    24.7℃ 16.2℃ 湿度:92%  2017-09-28 179日目

  • ガーデンクレス

    ウォータークレスだと思っていたものは 実はガーデンクレスだった…… Quegiroさんが調べて発覚しました! 一回目は夏に蒔いたから暑くて溶けちゃったのかと思いましたが、実は水で腐った疑惑? 今回は鉢に土入れて残りの種蒔き。3日で発芽...

    26.1℃ 19.3℃ 湿度:84%  2017-09-22 173日目

GOLD
まろ子 さん

メッセージを送る

栽培ノート数270冊
栽培ノート総ページ数4866ページ
読者数54人

都会のド真ん中の小さな庭で野菜栽培。
家庭菜園には自然農法が良いというのを読んで実践。
種もなるべく固定種を使い、我が家の土に合う種類を選んでいこうと思います。