-
綺麗にグリーンカーペット!
シソは未だなんの動きも無く……種のまま。
ルッコラは双葉が綺麗に開いて並びました。
では、今年もお部屋菜園祭りを賑やかに開始しましょうか!
¥ ¥ ¥ ¥ ¥ ¥ ¥ ¥ ←芽のつもり
27.4℃
19.6℃ 湿度:73% 2019-09-26 907日目
-
ルッコラ発芽!
古い種でしたがルッコラは無事に発芽しました。
一緒に始めたシソはなんの変化もありません……
30.7℃
20.4℃ 湿度:85% 2019-09-23 904日目
-
今年もスプラウト開始です!
残り種がいっぱいありますが、古いから発芽するかな?
スタートはシソとルッコラからです。
スプラウト用に小さな棚も置きました。
28.5℃
18.4℃ 湿度:80% 2019-09-22 903日目
-
あ、あ、あぁぁぁぁ………
再生キャベツの董立ちをノートに書いた直後の出来事だった……
夏畑の準備で防獣ネットを張ろうと準備していたら……
ワンコが……ワンコが…………
再生キャベツをムシャムシャ美味しそうに食べているぅ〜〜!
それは 嬉しそうにほおばっている...
15.4℃
1.1℃ 湿度:37% 2019-03-24 721日目
-
再生キャベツの終わり
とうとう董立ちの日が来ました!
ズンズン伸びて 先端に花芽が……
咲いたら 保護モンシロチョウのご飯にしよう。
15.4℃
1.1℃ 湿度:37% 2019-03-24 721日目
-
再生キャベツの植え替え
再生キャベツ、残り2個も庭に植え替えることにしました。
植え替えた後、なにやらシャキシャキと美味しそうな音がするので見ると……ワンコが1個引っこ抜いて食べてた……
まぁ いいか……
19.5℃
5.4℃ 湿度:81% 2019-02-20 689日目
-
キャベツ
お部屋菜園から独立した再生キャベツですが、今になって結球らしき様子が?
このまま春キャベツになるかなぁ?期待はしてないけど……
13.9℃
2℃ 湿度:50% 2019-02-16 685日目
-
植えかえて10日経過!
チンゲン4兄弟、カップ麺の容器から植えかえて今日で10日。
あまり根が伸びていなかったので 危ないかな?と心配していましたが、無事に生き延びました。
再生野菜の白菜も全員無事!
ほんの少しですが葉が大きくなっています。
周りに適当に...
7.9℃
-1.2℃ 湿度:56% 2019-02-10 679日目
-
チンゲン兄弟と再生白菜
チンゲン4兄弟は入れていたカップ麺の容器が崩壊しそうなので100均のケースに植え替えです。
庭から採ってきて食べた残りの白菜の芯も みみっちく水に挿していたので それも植え付けました。
チンゲンサイの根もあまりしっかりと出てないし、白菜...
11.2℃
1.7℃ 湿度:72% 2019-01-31 669日目
-
チンゲン3号 参加!
3個目のチンゲン菜が加わりました。次に4号も控えています。
今回も この子たちのためにカップヌードルをと買い物へ!
そしたら もっと安いコープヌードル見つけたのでこちらを購入。
3つ並べて記念撮影。
2号の外の葉が一枚クニャリとなっ...
10.6℃
0.4℃ 湿度:42% 2019-01-07 645日目