育苗から収穫まで(その8)中耕土寄せと蔓返し - 安納芋 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サツマイモ > 安納芋 > 自家育苗と収穫-17-1_安納芋

自家育苗と収穫-17-1_安納芋  終了 成功 読者になる

安納芋 栽培地域 : 愛知県 名古屋市守山区 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 120㎡ 途中から 120
作業日 : 2017-07-28 2017-04-14~105日目 曇り 32.9℃ 25.3℃ 湿度:73% 積算温度:2362.3 ℃

育苗から収穫まで(その8)中耕土寄せと蔓返し

安納芋の畝を中耕しつつ蔓る返しを行いました。

ここには黒千石大豆を混植しているので
あまり派手にはできませんが
豆科とヒルガオ科は相性がいい

それというのも
サツマイモが土中の栄養を
ありったけ吸収して根が肥大して芋になります。

おのずとその場所は痩せ地になるため
マメ科が育ちやすいというわけです。

足りなくなった窒素養分は
マメ科の根に集まる根粒菌で還元するため
不足にはならないと踏んでのことです。

そのあとのことは
別に作物を植えることや
畝間に敷き草するなどで還元するため
敷いた作物の葉緑体がそのまま土中に浸透し
緑肥還元します。

そのため極端な栄養分の偏りがなく
むしろ少し足りない程度に収まるはずです。
過多に陥らなければ、土中微生物は悪さをしない

それはVA菌(菌根菌)が正常に働くため
菌が持つ防疫能力が有効に働くので
収穫するサツマイモは
ウイルスフリーに近い状態になるのではないか
そうにらんでいます。

果たしてうまくいくでしょうか
今後の状況が見ものですね。

安納芋と黒千石大豆の混植(中耕土寄せ後)

安納芋 

コメント (0件)

GOLD
Fuego さん

メッセージを送る

栽培ノート数97冊
栽培ノート総ページ数734ページ
読者数21

https://tierra-fuego.cookpad-blog.jp/

資格:ガーデンコーディネータ
自然栽培アドバイザーとして、
菜園風景や自家採取の方法を紹介する傍ら、
自家菜園野菜を素材にした料理レシピを公開するなど、
栽培だけに留まることなく活動の幅を広げています。
現在、電子書籍販売サイト
「DL-market」に於いて自家採種の手引書「菜園野菜の採種」を販売しています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数21人

https://tierra-fuego.cookpad-blog.jp/

資格:ガーデンコーディネータ
自然栽培アドバイザーとして、
菜園風景や自家採取の方法を紹介する傍ら、
自家菜園野菜を素材にした料理レシピを公開するなど、
栽培だけに留まることなく活動の幅を広げています。
現在、電子書籍販売サイト
「DL-market」に於いて自家採種の手引書「菜園野菜の採種」を販売しています。

-->