ハートベリートマト 2017 終了 読者になる
ハートベリートマト | 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 3株 |
作業日 : 2017-07-09 | 2017-05-07~63日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
実がつきました
ふた株あるハートベリーのうち 片方に実がついているの確認しました。
もうひとつのほうも花は終わってるのでもうすぐです。
ということで、ふた株めの実を確認したところで どちらかの第1花房を切り落とし
その後の実付き具合を確認したいと思います。
ただ心配なのは 今年は全体的にトマトの育ちが良くないことです。
ハートベリーは暖かくなってから種を蒔いたので少しは丈夫だと信じての実験です。
第1花房切り落とし実験、興味ある方はQuegiroさんのカララントトマトのノートをご覧ください。
http://plantsnote.jp/note/37645/348181/
すぎちゃんさん 2017-07-09 10:06:50
らいねんはハートもいいなぁ、でも、プチぷよもすてがたい。
ぽたさん 2017-07-09 20:40:35
さて、どんな差が出ますかねぇ♪
(`・ω・´)
まろ子さん 2017-07-09 21:50:03
すぎちゃん
まだ実ができてないので なんともいえませんねー
でも、今年は4種のトマト栽培して大変だったです……
結局、愛情分散しちゃったよーな? 反省です。
ぽたさん
共倒れしちゃったりして……