青トマトの食べ方について - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 美味しい野菜の食べ方についていろいろ聞く

美味しい野菜の食べ方についていろいろ聞く  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 大阪府 大阪市西区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.2㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2017-07-29 2017-07-29~0日目 曇り 35℃ 28℃ 湿度:68% 積算温度:30.6 ℃

青トマトの食べ方について

近くのイタリアンさんで、青トマトの食べ方について聞いてきました。

まず、グリーンゼブラについては、全くご存知ありませんでした。(種苗屋さんの記載には、原産国アメリカとかフランスとかありましたので、イタリアではあまり見かけないのかもしれません)


私が以前、前菜でいただいたのは、青トマト。普通のトマトを青い時に収穫したものを言うそうです。青トマトは、酸味がつよくシャリシャリしていて、サラダに入れたりソテーして食べるのが定番らしいです。

イタリアでは、大量に出荷するため、少し青いうちに収穫するのが普通。青さの残るトマトをご近所にくばったりし、各々が青トマトで食べたり、熟成させて(太陽にあてるなど)赤くしてから食べたりするそうです。




《青トマトのソテーの作り方》

1、青トマトを半分、または、三分の一に、横にスライスします。
2、切った面を、オリーブオイルを軽くひいたフライパンで焼きます。
3、グラタン皿などに、オリーブオイルをひいて、(余力があればニンニクを塗ったり入れたりして)焼き目を上にして並べます。
4、上から、塩こしょうをして、(あればオレガノを散らして)、トースターやオーブンで焼きます。オレガノがあうそうです。

以上です。
大阪市西区 ナスコンディーノさんに教えていただきました。
青いトマトの青くささは、イタリアでは爽やかさ。赤いトマトとは違う食べ物と思って、酸味と爽やかさを是非楽しんでいただきたいそうです。



いろいろ調べてみますと、たしかに、青トマトには、トマチンという毒性があるようですが、じゃがいもの芽にあるソラニンに近いものだそうで、
花→葉→茎→未熟果→熟した青い果実→完熟果実
と、どんどんトマチンの量は減っていくそうです。
ま、梅もそうですね。虫にやられないように、若木が戦う術らしいです。

完熟果実でも、ゼロではありませんので、未熟果〜熟した青い果実のあたりで、摂取すると、なんだか胸ヤケが…となるのかもしれません。

一方で、最近は、毒性よりもトマチンの抗腫瘍活性、LDLコレステロール低下効果など、逆に良い効果についての報告があるそうです。(日本植物生理学会Q&Aみんなのひろばより)


イタリアの方は、熟した青い果実をきちんと見分けられるそうです。(そこが日本人には、慣れない習慣で難しいですよね…)

コワイなって方は、是非、完熟赤くなるちょっと前で、お試しされてはいかがでしょうか。


そんなこんなで、第一回、「美味しい野菜の食べ方についていろいろ聞く」でした〜


その他-品種不明 

コメント (2件)

  • うーたんさん 2017-07-29 17:35:06

    ちょっと前まで、トマトはけっこう青さの残る(そして少し固い)のが普通に売っていて、その青臭さが苦手という人が多かったと思います。
    今は甘さ=おいしさみたいに言われることが多いのか、どれもこれも甘い甘いと宣伝されているような。。。
    といううーたんもやはり甘いトマトのほうが好き。
    グリーンゼブラも他のトマトと一緒に加熱してしまい、どれがどれだかわからない状態、今度こそ単体で素直にソテーして食べてみたいと思います。

  • オリーブさん 2017-07-29 18:10:07

    ぜひぜひ、やってみてください。
    ほんとにいやな感じなかったです。
    て、自分でやってないんですけど(^◇^)

SILVER
オリーブ さん

メッセージを送る

栽培ノート数30冊
栽培ノート総ページ数480ページ
読者数10

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数10人

-->