美味しい野菜の食べ方についていろいろ聞く 栽培中 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 大阪市西区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2017-07-29 | 2017-07-29~0日目 | 35℃ 28℃ 湿度:68% 積算温度:30.6 ℃ |
グリーンゼブラのトマチンはどうなのか?
第一回で、青トマトについて、書いてみました。で、気になったのが、グリーンゼブラトマトのように完熟してもグリーンのトマトのトマチンはどうなんだろう?ということです。
また、みんなのひろばで、トマチンを調べてみましたところ…
「Green Zebra(グリーンゼブラ)という品種では、熟しても緑が残るのですが、α-トマチンの含量は、赤や黄色の他の品種と同程 度なので、熟してさえいれば、「緑の漬け物」を作っても大丈夫です。」
ということでした。生食べもオッケーということです。よかった。
で、やはり、調理法です。
赤いトマトを連想して食べると、どうにも酸味や青味が気になりなるようなのです。
別の食べ物として食べるのがよいのかな。
トマチンが解決しましたので、
第一回のオレガノソテーも美味しいかもしれません。
あと、お酢につけてピクルスや浅漬け、ぬか漬けが日本人の口にはあうようです。
ジャムにする方もいるようですが、
グリーンゼブラを使ったサルサソースが美味しいらしいです。
アボカドをグリーンゼブラにかえるみたいです。
手元にあれば、直ぐ実験するのですが、来年にでも、がんばりますσ(^_^;)
hirolyさん 2017-07-30 16:20:26
グリーンゼブラは随分前に2年育てましたが、正直お味がイマイチだったので、可愛いのですが、作らなくなりました。
トマトソースに入れてもイマイチで、私の場合は完熟したと思っても甘さは控えめ。
ソテーにしたり、浅漬けやピクルスにしましたよ〜後はサラダの飾り(笑)
オリーブさん 2017-07-30 18:05:05
なるほどですね〜。
イタリアの方は、青トマトに甘さを求めないんでしょうね。来年の候補に入れるか入れないか、悩んでおります。
hirolyさん 2017-07-30 21:26:05
でも可愛いですよね〜海外品種のミックスの種などを買うと1度に何種類も面白い種が入っていたりもしますよ。
グリーンゼブラは酸味がありますが、レッドゼブラは中玉サイズで可愛いし、甘さもあるので、こちらもオレンジと赤のシマシマでかわゆいですよ。それにまあまあ美味しいです(笑)
ブラックゼブラもありますが、可愛いのはレッドゼブラかなあ。好みですけどね(*⁰▿⁰*)