カブ セルトレイで育てる
終了
失敗

読者になる
もものすけ | 栽培地域 : 大分県 大分市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 18株 |
-
セルトレイ栽培って
難しいなあ。 これ以上葉っぱが大きくならなさそう。ということは食べる部分もこのままか。そろそろ味見してみよう。 生でかじったら甘くてフルーツみたい。一番近いのは柿?
12℃ 3.9℃ 湿度:68% 2017-12-15 71日目
(0 Kg) 収穫 -
これは大根じゃありません
丸くならず、このままか?細長いタイプのラディッシュみたい。
12.9℃ 6.3℃ 湿度:58% 2017-11-25 51日目
-
怪しい色のももちゃんズ
万田アミノアルファがちいっと濃すぎたかも。でも、茎はちょっと太くなってきた。
20℃ 11.9℃ 湿度:78% 2017-11-09 35日目
-
ももちゃんズ
きゅうくつなセルトレイですまんなー。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-11-01 27日目
-
ちょっとだけ土寄せ
有機肥料を3粒おいた。
22.8℃ 17.1℃ 湿度:74% 2017-10-14 9日目
-
うちのももちゃんたち
間引いて1セルに一本植えになった。ちょっと徒長気味。
27.7℃ 19.8℃ 湿度:80% 2017-10-11 6日目
-
芽が出た
めでたく発芽したもものすけたち。さっそく間引いて1セル2本に。本葉が出てきたら一本にしよう。
25.1℃ 19.2℃ 湿度:89% 2017-10-07 2日目
-
みんなのもものすけが気になって
「ぺろーん」したくて種を買ってしまった。 ついでにセルトレイ栽培にも初挑戦してみよう。若干種まき時期が遅れた気もするけど、透明カバーもついていることだし気にしない気にしない。
23.6℃ 17.8℃ 湿度:67% 2017-10-05 0日目
- 1