♯納豆菌米糠ボカシに挑戦♯ その3~♪ - えん麦-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 堆肥・肥料作り

堆肥・肥料作り  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 10㎡ 途中から 100
作業日 : 2020-01-25 2018-02-01~723日目 曇り 12.1℃ 4.5℃ 湿度:54% 積算温度:12333.4 ℃

♯納豆菌米糠ボカシに挑戦♯ その3~♪

材料は揃ったので、いよいよ仕込み開始~♪

混ぜる際にこぼれたらいかんので、バケツの七分目くらいまで米糠を入れて重さを計ったら約3㎏

最初に書いたお手本のバラ園のサイトによると、『15㎏の米糠に対して、まず水3Lを加え、10分ほど混ぜてよく馴染ませ、さらに1Lの水で納豆1パックを軽く溶いて米糠に投入して3分ほどよく混ぜる』ってことになってたが、今回バケツに入れた米糠は3㎏なので、水・納豆の量もそれぞれ1/5にしてやってみた

納豆菌は温度の高いのには強いそうだし、最初はある程度は温度があった方がいいらしいので、風呂に材料を持ち込んで、まずは風呂で体が暖まってから風呂の湯を使って混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ……

湯の量を計るのに600mlのペットボトルも持ち込んだ

ちなみに風呂の温度は43℃にしたけど、浴室で混ぜ混ぜしたとは言え、もう少し温度は下がってたやろね

この比率で握り潰すように混ぜ混ぜすると、米糠だけだと風があると粉として舞いそうなのが、しっかりと捏ねたウドンみたいな感じに~♪

このバケツを部屋に移動して、温度を計ると室温に近い26℃くらい

これが時間の経過につれてどうなるのか楽しみやな~♪

ちなみに素手で混ぜ混ぜしたせいか、手にシットリ感が~♪

.




えん麦-品種不明 

コメント (2件)

  • まろ子さん 2020-01-26 09:26:51

    納豆は潰して混ぜるようにした方がいいのかな?

  • どらちゃんさん 2020-01-26 12:31:51

    うーん
    豆も入れるのかどうかわかんなかったので、とりあえずそのまんま米糠にブチ込んで、米糠ごとニギニギしときました~(笑)

    テキトー♪

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

-->