H30 SEKINEのうえん 特栽有機~無農薬栽培(レタス・キャベツ・トウモロコシetc)
終了
成功

読者になる
レタス-品種不明 | 栽培地域 : 群馬県 吾妻郡長野原町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 999㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 999株 |
作業日 : 2018-08-16 | 2018-01-01~227日目 |
![]() |
ずーっと晴れて乾いていたとこに恵?の雨・・・
ってなると、こうなるんだな~って!
今年は若苗定植を実践していましたが、こうやって畑が乾いてしまうと苗は活着前に焼けたり・活着が遅れたり・はたまた生育が遅れたりしていたところに雨が降ると!!!
待ってましたと言わんばかりに、次々にレタスやサニー・リーフが水を吸ってぐんぐんと生育します!そして播種日の差や定植日の差はどこに行ったのか?と言うほどに畑一面一斉に出荷時を迎えてしまい。。。
市場は安くなり、発注だけでは到底さばけずに次々にトウ立ち~です。
すべては天候なのだな~と苦虫をかむのであります。。。8月上旬の事でした。
レタスもトウ立ち!