私が苦手な帳簿づけ、、、事務仕事、必死で勉強した現状です 終了 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 群馬県 吾妻郡長野原町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2018-01-19 | 2018-01-01~18日目 | 12℃ 5℃ 湿度:44% 積算温度:51.0 ℃ |
4年目
せっかくつけるなら、ちゃんと楽になるように・ちゃんとわかりやすく・ちゃんと経営がわかるように!したいという思うから、高額でしたが農業用簿記ソフトを買うことになりました。
つけてみて思ったのは、高いだけあって非常に仕分け作業がしやすいです!ソフトの金額だけ見ると高いですが、3か月かかって帳簿付けをしていたことを思うと冬も夏も時間を有意義に使う事が出来るようになって決して高いだけの無駄買いではなかったと感じています。
夏でも雨で畑作業が出来ない時に、数時間でも数分でも仕分けをしておけば冬にたまった帳簿付けに追われることが減らせると思い、書類の管理を見直すようになりました。
①現金領収書管理ファイル
通常の現金で支払いをして経営のモノを購入した際のレシートや領収書は40ポケットファイル(100均にもあるやつ)に、1月~12月まで月ごとに1つのポケットを使って買い物から帰ってきたらファイリングするようにしました。1つのポケットには何でもいいので仕切り用に紙を一枚入れます(私は使わなくなった元帳を使っています)、その仕切りを隔てて手前に入れたレシートが仕分け前、仕分けしたものは仕切りの後ろに入れると決めておくと、前回どこまで仕分けがすんでいたか等の確認作業も楽になり二度手間が回避できます。
②買掛金の詳細請求書管理ファイル
肥料や農機屋さんなどの取引先からの請求書は、ちょっと高いですが丈夫なポケットファイル(600円ほど)を買って1つのポケットに1つの取引先になるようにインデックスシールで名前を付けて管理しています。夏の忙しい時季でも取引先から郵送されてきた書類をポケットに入れておけば、見直しも帳簿の仕分け作業時もスムーズにできます。
同じファイルに現金以外の費用管理もします、水道・電気・ガスや申告時に必要なハガキなどです。
③通帳を経営と家計としっかり分ける
父と母を説得して、経営と家計の口座もきれいに分けることが出来ました。これは、2年ほどかかりましたので完全に分かれるまではすべての口座を帳面上で管理しなくてはならずに大変でした。。。
複式でつけたことのない人にとっては、口座が同じになっていても仕訳ければいいのだから同じことだろうと思うようですが、無駄な手間が多いこと!
家計の引き落としのお金の管理まで事業主貸し借りで、農業用ソフトで仕訳けるのはまったくもって手間ですので頑張って口座を分けましょう。
左から2つの黒いファイルが②用のファイル・右が①用のファイルです
②用のファイルの中はこんな感じです
①用のファイルの中はこんな感じです