2/3 ニンニクスプラウト追加 - アスパラガス-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > アスパラガス > アスパラガス-品種不明 > 実家の野菜たち

実家の野菜たち  栽培中 読者になる

アスパラガス-品種不明 栽培地域 : 愛知県 半田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 500㎡ 種から 100
作業日 : 2020-02-03 2018-01-30~734日目 曇り のち 晴れ 12.2℃ 1.6℃ 湿度:66% 積算温度:12405.3 ℃

2/3 ニンニクスプラウト追加

ニンニク余ってるので、スプラウトを追加しました。
数日して芽が伸びたら食べようかなーと思います。

ニンニクスプラウトは栄養があるらしいけど美味しいのかなあ。芽だけ食べようと思うけど、丸ごと食べた方がいいのかな。

すでに日光を浴びて緑色のニンニクは、食べるのをやめようかなーと。

ニンニク追加1

ニンニク追加2

アスパラガス-品種不明 

コメント (3件)

  • どらちゃんさん 2020-02-08 03:20:04

    発芽ニンニク興味津々です~♪

    どうやって作ってます?

    ネットで調べると、皮を剥いてセルトレイみたいなモンに放り込んで、セルトレイごと水に浸けて水耕栽培ってのをよく見ます~♪

    根も葉っぱも丸ごと素揚げか天ぷらかンマいと聞いてます

  • hirolyさん 2020-02-09 11:15:44

    鍋焼きうどんのアルミ容器やぷりんの容れ物などにキッチンペーパー入れて水入れてそのままブッ刺してあります。
    芽はすでに出ていたので、伸ばしてるだけですが、匂いは減っていますよ。

  • どらちゃんさん 2020-02-09 12:53:44

    始めてみました~♪

    ジャガイモと違って緑になっても食べられるって聞いてます~(^-^)v

    https://plantsnote.jp/note/16884/481203/

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7339ページ
読者数14

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)
-->