イタリアンツリートマト 2018 終了 読者になる
イタリアンツリートマト | 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 2株 |
作業日 : 2018-06-17 | 2018-02-11~126日目 | 22.5℃ 15.1℃ 湿度:77% 積算温度:1925.2 ℃ |
栽培記録 PlantsNote > トマト > イタリアンツリートマト > イタリアンツリートマト 2018
イタリアンツリートマト | 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 2株 |
作業日 : 2018-06-17 | 2018-02-11~126日目 | 22.5℃ 15.1℃ 湿度:77% 積算温度:1925.2 ℃ |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ししとうさんさん 2018-06-17 13:49:44
なんという大きな穴(~_~;)
今頃食べ進めてるんでしょうかね(ToT)
うーたんさん 2018-06-17 14:05:51
先程届いたアグリメールには、穴の空いたトマトは至急摘果し、中の虫を捕殺しましょうと書いてあったよ。
他のがやられないうちに早くね!
まろ子さん 2018-06-17 14:17:17
やっぱり 今まさに食ってますかね?
く、悔しい………
取らなきゃダメ?どーしても?
く、悔しい………………………………………………………!
まろ子さん 2018-06-17 14:23:58
ぎゃー!!!
取っちゃった!
そしたら1cm程で止まってる〜〜!
誰もいないよーん!
もっと良く見てから切ればよかった……って裏側だから見えないし。
追熟した方がいいかも?っていうトマトだから置いて色づくか試してみます。
うーたんさん 2018-06-17 15:23:15
あらら、すでにどこかに(^_^;)
中の方にもいない?
食い逃げされたね。
まろ子さん 2018-06-17 16:18:50
ということは………不味かった……ということか?
ガーン!!! ಠ_ಠ