レッド スプーン トマト
終了
成功

読者になる
レッドスプーントマト | 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 4株 |
-
逆さトマト 開始!
畑はまだスナップエンドウに占拠されているので身動き出来ませんが 鉢植えならもう出来るので、スプーントマトで逆さ栽培始めます。 去年は100均のゴミ箱の底に穴を開けて吊るしましたが、これだと いくつか欠点がありました。 ①吊るす場所が無...
20℃ 11.7℃ 湿度:48% 2018-04-16 47日目
-
元気いっぱい!
トマトの中で一番元気なのが このスプーントマト。 かなりワサワサ茂ると聞いていましたが、今からすでに その兆しが。 脇芽がすごいです。 花芽がついているのですが……普通のミニトマトとたいして変わらない大きさです。本当に5〜7ミリの世界...
20℃ 11.7℃ 湿度:48% 2018-04-16 47日目
-
少し大きくなりました!
普通のミニトマトに比べると 大きめ。 実は最小トマトだけど 本体は大きくなりそう……
21.8℃ 10.2℃ 湿度:62% 2018-04-07 38日目
-
ポットへ引っ越し
本葉も二枚出てきたのでポットに移しました。 マクロトマトもかなり大きく茂るそうなので、これも実は超ミニであっても本体は大きくなりそうなので、いまから大きく育てる準備です。 気温も上がってきたので室内から外へ移しました。
22.1℃ 10.1℃ 湿度:65% 2018-03-27 27日目
-
発芽しました!
去年からやってみたいと思っていたレッドスプーントマト! グリンピースよりやや小さめの5〜7mmの実がつくそうです。 栽培は簡単だと書いてありましたが、イエロースプーントマトのほうのショップレビューでは大きな実しかできなかったという声も…...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-01 1日目