不思議な形のズッキーニ!!「UFOズッキーニ・ホワイティ」
終了
成功

読者になる
ホワイティ | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 42㎡ | 種から | 1株 |
-
ビニールトンネル外そうかなぁ
UFOズッキーニ「ホワイティ」の様子 メッチャ大きくなってるんやけど… ビニールトンネルもそろそろ限界かなぁ 外そうか悩むね 雌花も雄花も付いてる タイミングよく咲いてくれよ~
24℃ 13.2℃ 湿度:73% 2018-05-03 52日目
-
成長早い!
UFOズッキーニ「ホワイティ」の様子 ビニールトンネルのおかげで成長早いですw 順調に育ってますな(*^^*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-29 48日目
-
徒長苗が…
UFOズッキーニ「ホワイティ」の様子 徒長苗がここまで立派に育ちました 今はトンネルしてるけど、トンネル外したら支柱立てないとね
24.2℃ 12.3℃ 湿度:52% 2018-04-26 45日目
-
今のところ順調♪
UFOズッキーニ「ホワイティ」の様子 穴あきトンネル内で順調に育ってます
21.7℃ 11.5℃ 湿度:68% 2018-04-18 37日目
-
UFOズッキーニ「ホワイティ」植え付け
本日、UFOズッキーニ「ホワイティ」を植え付けしました ちょっと徒長しちゃたなぁ~ 深植えすれば問題ないかww 深夜に雨降ったから植え付けするたびに土まみれになった 株間は1m 植え付け後は穴あきビニールでトン...
23.5℃ 14.1℃ 湿度:55% 2018-04-12 31日目
-
畝たてマルチ張り
新しいスコップとレーキ・板で畝たてて、シルバーマルチを張りました! マルチ張る時、光が反射して眩しかった(苦笑) この反射でアブラムシを防ぐんやね~ 他の夏野菜もこのシルバーマルチを使おうと思います
22.8℃ 6.8℃ 湿度:53% 2018-04-10 29日目
-
元肥投入・耕起
ズッキーニ栽培地に自家製配合肥料を投入 耕起しました バイオダルマのおかげか、土がフカフカいい感じです 土壌酸度は6.5あったので石灰は入れません 再来週にはシルバーマルチを張りたいです
21.1℃ 4.5℃ 湿度:50% 2018-03-31 19日目
-
発芽!
UFOズッキーニ・ホワイティ 1株発芽しました! もう1株今日発芽してくれると思います グリーンパンツは残念ながらお亡くなりになりました…ノートも削除しました(T^T)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-23 11日目
-
2粒発根しました
UFOズッキーニ・ホワイティ 2粒発根したので、9㎝ポットに蒔きました カボチャと同じ嫌光性種子なので覆土は厚めの1.5㎝ グリーンパンツはまだ動き無し 種古いからなぁ ちょっと心配やな
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-16 4日目
-
UFOズッキーニ・ホワイティ栽培開始です
UFOズッキーニ・ホワイティ栽培開始です! 濡れたキッチンペーパーに包んで、根が出たら土に埋めます 約3日で根が出ると思う
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-13 1日目