サラダにんじん (ニンジン-品種不明) 栽培記録 - ゆえぴん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニンジン > ニンジン-品種不明 > サラダにんじん

サラダにんじん  栽培中 読者になる

ニンジン-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.6㎡ 種から 30
  • 第1回間引き

    やっと間引きできる大きさに。 それでも、混んでるところを整理しただけで、株間は1センチ〜3センチくらい。 もう少し大きくなったら株間を4〜5センチにしないと。 間引き菜はジャガイモ素揚げのトッピングや、ミツバと合わせておひたしにしまし...

    23.4℃ 15.4℃ 湿度:66%  2018-05-06 42日目

    間引き

  • 現在の状況

    人参は発芽させたら勝ち、とか言われているらしい。 そんなに発芽させるのが難しい植物だとは知らずに適当に植えたけど、なかなかいい感じに生えたんじゃないだろうか。 初期生育がかなり遅いので、このまま見守っていく。

    24℃ 16.8℃ 湿度:61%  2018-04-23 29日目

  • 発芽

    雑草の方が先に生えてきて、どれがニンジンか分からなかったが、筋まきした箇所に沿って細い双葉がいくつか出てきたのでやっと発芽したと認識できた。

    24℃ 13℃ 湿度:73%  2018-04-04 10日目

    発芽

  • 種まき

    6本の浅い溝に筋蒔き。 種は半分使用。 残りは秋まきにする予定。

    17.9℃ 7.5℃ 湿度:58%  2018-03-25 0日目

    種まき

  • 1