小かぶ (時なし小かぶ) 栽培記録 - ゆえぴん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > カブ > 時なし小かぶ > 小かぶ

小かぶ  栽培中 読者になる

時なし小かぶ 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.3㎡ 種から 20
  • 初収穫!!

    上からみて4〜5センチになっているものがあったので、2株を初収穫!! エビとエリンギと合わせてアヒージョにしたら、甘くてとろけるように美味しかった〜(*≧∀≦*)

    21.8℃ 13.6℃ 湿度:46%  2018-05-05 41日目

    (2.00 Kg) 収穫

  • 除草、間引き

    成長が遅い株がそこそこ大きくなってきたので、3回目の間引き。 カブは育ててるのより間引いてる株の方が断然多い(笑)。 雑草も生えてきたので、ただでさえ少ない栄養を奪われないよう、除草も。

    20.6℃ 13℃ 湿度:60%  2018-04-26 32日目

  • 追肥と土寄せ

    発芽ペースがバラバラで、まだ最終的な間引きはできていないけど、隣の大根の追肥をしたのでついでにカブも追肥しておいた。

    24.2℃ 15℃ 湿度:53%  2018-04-21 27日目

    肥料

  • 間引き

    大根と違い、カブの種はばら撒きにしたため、その後の雨や水やりで流れたりしたのか、発芽した場所にものすごーくバラツキがある。 混み入ってるところはモサモサなのに、全く生えてないところも。 次回以降、種の蒔き方考えた方がいいな。 というわ...

    19.6℃ 12.7℃ 湿度:75%  2018-04-18 24日目

    間引き

  • 発芽!

    すっごい小さいし少ないし分かりにくいけど、ちゃんとカイワレが出てきた。 鎮圧しただけでほぼ覆土ナシなので、水やりの時に流れていないか心配だけど、とりあえずちょっとは残ってるようで安心。

    23.3℃ 12.8℃ 湿度:56%  2018-03-29 4日目

    発芽

  • 種まき

    半分をばら撒き。 残りは秋まきにする予定。

    17.9℃ 7.5℃ 湿度:58%  2018-03-25 0日目

    種まき

  • 1