-
スイートマンモスバジル 定植
9株定植。
今年のは本葉がいやにチリチリしているのが気になります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-16 45日目
-
ホーリーバジル 発根!
キッチンペーパーをたっぷり湿らせ、上にラップ被せて直射日光の下に置いておきました。
けろりーぬさんもかなり高温で明るい状態で発根しているので真似っ子して正解でした。
最初に購入した種から発芽した芽は すべて大きくなる前に萎びてしまいまし...
28.6℃
15.2℃ 湿度:55% 2018-05-14 43日目
-
ホーリーバジル
昨日けろりーぬさんからホーリーバジルの種をいただきました。
今回は発根を確認してからポットに蒔こうと思います。
一回目の蒔いた種は、たぶん深く埋め過ぎたんだと思います。
好日性種子であること すっかり忘れていました。こちらも また一芽...
24.6℃
12.9℃ 湿度:73% 2018-05-12 41日目
-
ホーラパー バジル
スプーントマトとキャロル パッション(冬トマト)の間に植えました。
最初はシャムクイーンバジルだと思って植えたのですが、あれ?ってよく見たら名札がホーラパーでした。見た目がほとんど同じなので区別がつきません。これから大きくなってきたら違い...
21.6℃
13.9℃ 湿度:83% 2018-05-07 36日目
-
スイートマンモスバジル
一番早く発芽して、ポットあげも一番!
今年もマンモスに大きく育て!
18.7℃
15.1℃ 湿度:80% 2018-04-23 22日目
-
種蒔き!
今年はバジル4種類蒔きます。
バジルペースト用にスイートマンモスバジル
不老不死の霊薬、ホーリーバジル
けろりーぬさんから頂いた種、ホーラパーバジル
花の綺麗なシャムクイーンバジル
バジルはトマトのコンパニオンプランツでもあるので...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-01 0日目